発電所に車が突っ込んだ その③ 2022年6月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 車が発電所に突っ込んだ件は、依頼した業者さんが迅速に対応していただき、フェンスと石垣の補修をしてもらえました。 防草シートも敷き直してもらい、門扉の位置も北西角の入りやすい場所に変更してもらいました。 今後、電気的な異常がないか点検をする予定ですが、どこまで相手方の保険の補償が出るかは分かっていないとのことです。 とりあえず発電は継続していて、フェンスが元通りになりったので一安心です(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 カードローン審査落ち カードローンの資料を送って一安心したのもつかの間、夜には審査に落ちたメールが届きました。 優遇しますと誘っておいて審査で落とすとは 記事を読む 沖縄出張 沖縄にきています。 知人の用事で四日間滞在するので、仕事ではないのですが出張みたいなものです。 こちらは雨で、寒さは本土より 記事を読む ハワイ島の太陽光 やってきました、ハワイ島。 ホテルからスーパーマーケットへの道中に太陽光パネルを発見です。 ここに施設があるのはネットで知っ 記事を読む itunesの課金をアップルが返金してくれました 10月上旬に解約したと思っていたアプリが北海道旅行中にまた課金されていると知り、少しブルーなまま旅行を続けていました。 旅行が終わ 記事を読む タイヤ交換 家の車のタイヤ交換をしました。 スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの履き替えです。 息子にも手伝ってもらって、ジャッキアップ 記事を読む マイクロ法人は不要? 将来的にサラリーを卒業した後の節税について、マイクロ法人を使っての社会保険料の節税を考えていました。 税理士に相談したところ、太陽 記事を読む 9月結果 発電所別 2020年9月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6962.6kWh シミュレーション 8292kWh シミュレーション比 記事を読む トルコリラが持ち直す? トルコリラのFX積み立て投資は、ずっと円高基調が続いて先週暴落したため、さらに暴落すると強制ロスカットになる可能性がありました。 記事を読む 野立て太陽光について ブログを移転して、こちらのブログで続けているので、今は1基目の工事中、5基目の契約前の状態です。 これまでのブログはこちらです。 記事を読む 10月結果 発電所別 2020年10月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7018.3kWh シミュレーション 7236kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。