発電所に車が突っ込んだ その③ 2022年6月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 車が発電所に突っ込んだ件は、依頼した業者さんが迅速に対応していただき、フェンスと石垣の補修をしてもらえました。 防草シートも敷き直してもらい、門扉の位置も北西角の入りやすい場所に変更してもらいました。 今後、電気的な異常がないか点検をする予定ですが、どこまで相手方の保険の補償が出るかは分かっていないとのことです。 とりあえず発電は継続していて、フェンスが元通りになりったので一安心です(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 6基目 杭打ち ようやく着工した6基目の現場は、スクリュー杭を打つ工程に進んでいるようです。業者さんから写メ(古!)が送られてきました。 着工して 記事を読む ANA JCBプリペイドカード改悪 税金の支払いにnanacoを使うため、ヤフーカード と楽天カードのチャージが改悪されたので新たなルートとしてANA JCBプリペイドカー 記事を読む 11月結果 発電所別 2018年11月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 6137.8kWh シミュレーション 5536kWh シミュレーション比 記事を読む 5月結果 発電所別 2020年5月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 9592.5kWh シミュレーション 10436kWh シミュレーション比 記事を読む 10月 アフェリエイト結果 2022年10月のアフェリエイト結果です。 今回も樋口さんと諭吉さんの間で、振込していただけました。 ここ最近は 記事を読む 6基目はまだまだ先のようです 1年半前に契約した6基目は、まさかの廃川のため河川法に引っかかってしまい、農地転用に進めない状況のまま約1年が過ぎました。 廃川の 記事を読む 2020年の配当・分配金 2020年中に受け取った配当金と分配金は、約8万円でした。 内訳は、2019年と2020年に購入した日本株の配当が約5万円、202 記事を読む 自動車保険 自動車保険の更新をしました。 既に20等級で、年齢的にも初老を過ぎているので車両保険を付けなければ保険料は格安です。 見積も 記事を読む 金利UP 太陽光のローンを変動金利で借りている金融機関から、3月から金利UPの連絡がありました。 返済額の変更は後日通知があるとのことですが 記事を読む 7月の売電収入等と返済 2019年7月の収入と返済が出ました。 収入 1269893円 返済 880708円 40万円ほどプラスでした。 先 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。