アレクサって言ってみた 2019年12月23日 (カテゴリ: 未設定) Amazonでエコードットが999円だったのでポチりましま。1ヶ月分のアマゾンミュージックが付いています。 月780円のサービスなので、1ヶ月で解約すればエコードットは、実質219円になりま ...(⇒記事を読む)
冬至 2019年12月22日 (カテゴリ: 未設定) ようやく冬至を迎えました。 最近は天気が良くない日が多く、今月の発電量は低調です。 これから日が長くなるので、晴れてくれれば発電量がどんどん増えていくでしょう。 今年もあとわずか ...(⇒記事を読む)
米国ETFを買う 2019年12月21日 (カテゴリ: 未設定) SBI証券で米国ETFを購入してみました。 米国時間に合わせて約定するので、注文をかけておいて翌日チェックしたら購入できていました。 来月からは毎月定期買付しようと思います。 2 ...(⇒記事を読む)
個人年金は検討中 2019年12月19日 (カテゴリ: 未設定) 個人で最後の節税ツールとなる個人年金は、来年からJAのライフロードにしようと思っていますが、まだ検討中です。 目的は節税がメインなので、掛け金の運用については損をしなければいいという判断 ...(⇒記事を読む)
オリンピックまた落選 2019年12月18日 (カテゴリ: 未設定) オリンピックのチケット購入、また落選しました。 可能な限りの申し込みを入れたので、どれかは当たるのではないかと予想していましたが、残念な結果になりました。 これで家でオリンピックを見る ...(⇒記事を読む)
発電所の近くでランチ 2019年12月17日 (カテゴリ: 未設定) 地籍調査の用事で役所に出向いたあと、発電所の点検に行きました。 発電所の近くにある店に行ってみたかったのですが、ようやくこの機会に行くことができました。 薪の暖炉がある古民家風の店で、 ...(⇒記事を読む)
地籍調査の閲覧 2019年12月16日 (カテゴリ: 未設定) 1基目の土地が地籍調査にかかっていて、台帳が完成して市役所に台帳の閲覧が必要ということで、平日のサラリーの休みを利用して役所に行ってきました。 所有する太陽光は全て県外にあるため、正直閲覧だ ...(⇒記事を読む)
12月中旬の状況 2019年12月15日 (カテゴリ: 未設定) 12月中旬の状況です。 先月が良かったこともあって、思っていたよりも低調な出だしでした。シミュレーションよりも下回っています。 今月22日には冬至を迎えるので、今月下旬は上旬より発電は ...(⇒記事を読む)
奥さんのNISA口座で米国ETF 2019年12月14日 (カテゴリ: 未設定) 年末が近づいてきました。 SBI証券で奥さんのNISA口座を開設して、来年から国内高配当株と米国ETFを始めようと考えていました。 先日、塩漬け状態だったFXが決済できたので、その資金 ...(⇒記事を読む)
ポーランドズロチサヤ取り投資のズロチ円の決済 2019年12月13日 (カテゴリ: 未設定) 今年の7月にポーランドズロチ円の買いとユーロ円の売りの両建てでスワップポイント狙いの投資をしていました。 画像の通りズロチ円が一時下落して含み損が拡大したため手仕舞いすることにしました。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント