発電所点検 その4

(カテゴリ: 未設定)
梅雨の合間を縫って残り2箇所の発電所の点検に行ってきました。 高速で1時間半ほど走って現場に到着です。 1箇所目は、去年の3月に連系した3基目です。 防草シートの固定ピンの隙間からか ...(⇒記事を読む)

生産性向上特別措置法

(カテゴリ: 未設定)
6月6日に生産性向上特別措置法が施行されました。 これは太陽光の償却資産税が3年間タダになるものです。 8月以降に連系する6基目がこれを使えそうです。 これまでは中小企業等経営強 ...(⇒記事を読む)

梅雨の時期

(カテゴリ: 未設定)
全国的に梅雨の時期になりました。 この時期に発電所の雑草対策をしておかないと、草がどんどん伸びてしまいます。 山間部の2つの発電所は周辺が農地のため農耕地対応の除草剤(液体)を散布する ...(⇒記事を読む)

住民税の特別徴収

(カテゴリ: 未設定)
住民税の特別徴収の明細が会社から手元に届きました。 特別徴収は事業者が毎月給料から天引きで住民税を徴収するものです。 去年はこの後に普通徴収の明細が届いて結構まとまった税額が書いてあり、慌てて ...(⇒記事を読む)

フェンス値上がり

(カテゴリ: 未設定)
先日の発電所の点検の後、1枚だけフェンスを買いました。画像上の亜鉛メッキフェンスです。 同じ店で半年前にフェンスを購入した時より2割ほど値上がりしていました。 別の店の違う種類のフェン ...(⇒記事を読む)

6基目が遅れそう

(カテゴリ: 未設定)
6月に入ったので6基目の進捗を業者に問い合わせたところ、測量が遅れていて更に遅くなりそうです(^^; 理由は、農地転用の手続きで測量することになった際に、隣接する公用地の境界の杭打ちには職員の立 ...(⇒記事を読む)

5月アフェリエイト結果

(カテゴリ: 未設定)
2018年5月のアフェリエイトの振り込み通知が来ました。入金が月初の1日なんて早いですね^_^ 今回も前月に引き続き、諭吉さんに届きませんでした(^^;; 前月とほぼ同額でした。 5 ...(⇒記事を読む)

5月結果

(カテゴリ: 未設定)
2018年5月の結果です。 1基目 売電量 9046.3kWh シミュレーション 10436kWh シミュレーション比 87パーセント kWあたり1日平均発電量 3.62kWh スペッ ...(⇒記事を読む)

トルコリラが持ち直す?

(カテゴリ: 未設定)
トルコリラのFX積み立て投資は、ずっと円高基調が続いて先週暴落したため、さらに暴落すると強制ロスカットになる可能性がありました。 なので、まだ5月でしたが6月分の積立を慌てて入金しました。 ...(⇒記事を読む)

執筆:hydro

太陽光発電ムラおススメの商品