12月結果 全体&発電所別 2023年1月22日 (カテゴリ: 未設定) 2022年12月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6196.2kWh シミュレーション 5373kWh シミュレーション比 115.3パーセント kWあたり1日平均発電量 2. ...(⇒記事を読む)
認定失効? 2023年1月19日 (カテゴリ: 未設定) エネ庁から恐ろしいハガキが届きました。 まもなく認定失効しますよ、という内容でした。 未稼働の21円案件の認定(6基目)を持っていますが、現時点ではまだ連系していないため、この通知がき ...(⇒記事を読む)
ハワイの最終目的地 2023年1月14日 (カテゴリ: 未設定) 年末年始のお話しです。(既に帰国してます) ワイキキから西海岸に移動して今回の旅行の最後の宿泊地にきています。 元日にUberでコストコに買い出しに行ったら休みで、隣のブロックのターゲ ...(⇒記事を読む)
ハワイはまだ大晦日 2023年1月1日 (カテゴリ: 未設定) 新年あけましておめでとうございます。 ハワイはまだ大晦日です。 あと4時間ほどで年が明けます。 これからホテルのカウントダウンパーティーです。 ワイキキの夜景がキレイです。 ...(⇒記事を読む)
ハワイでケガする寸前?でした 2022年12月28日 (カテゴリ: 未設定) ホテル前のビーチでボディボードをしていたら、波に巻かれて頭を地面に強打して首と腰を痛めました。 幸いにも体は動くので今後の日程に変更はありませんが、かなりヒヤッとした体験でした。 年齢 ...(⇒記事を読む)
ハワイ島の太陽光 2022年12月26日 (カテゴリ: 未設定) やってきました、ハワイ島。 ホテルからスーパーマーケットへの道中に太陽光パネルを発見です。 ここに施設があるのはネットで知ってました。 かなり大規模な設備です。 ランキング ...(⇒記事を読む)
冬至 2022年12月23日 (カテゴリ: 未設定) 昨日、冬至だったようです。 これから日が長くなるので楽しみですが、早速寒波がきています。 今日は全国的に雪が降っていて、私の発電所でも数ヶ所降雪があり発電が低調です。 日射は良くなっ ...(⇒記事を読む)
6基目の現場確認 その2 2022年12月21日 (カテゴリ: 未設定) 先日の6基目の現場確認とは違う日に、再び現場に行ってみました。 またもや作業員さんは不在でした。 パネルは全部架台に載っていましたが、配線は未だのようでした。 年内の連系は無さそ ...(⇒記事を読む)
簿記を勉強しようかと 2022年12月19日 (カテゴリ: 未設定) 太陽光発電事業者は、冬は暇ですね。 両学長の動画で簿記の資格を勧めていたので、資料請求だけしてみました。まだ中身見てないですけど(^^) 簿記3級を取得してみたいのですが、なかなかやる気ス ...(⇒記事を読む)
雪〜 2022年12月18日 (カテゴリ: 未設定) 山間部は積雪があったようです。 ほぼ一日中発電していませんでした(^^) 発電所が山にあると、こういう日もあります。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリッ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント