初ヘリコプター 2023年8月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 人生でやりたいことの一つにヘリコプターに乗ることがありました。 観光のついでに予約無しで乗れるところがあったので、家族で乗りました。 予想よりかなりアクロバットなフライトでしたが思い出に残るフライトでした。 これからも人生でやりたいことは、チャレンジしていきたいと思いました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 9月結果 2022年9月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 35020.7kWh シミュレーション 37082kWh シミ 記事を読む 家族との時間はプライスレス 北海道のスキー旅行は後泊のために札幌に戻り、明日の飛行機で帰宅です。 今日まで三日間スキー場でスキー三昧でした。 家族で旅行 記事を読む ウォーキングはプライスレス コロナの影響で子供が家にいる時間が長くなり、運動不足の解消のために子供と2人でよくウォーキングをしています。 仕事もリモートではな 記事を読む 発電所の見回り その3 発電所の見回りシリーズの最後は、一昨年の年末に連系した1基目の発電所です。 前の発電所から車で30分と、比較的近くにあります。 記事を読む 2021年2月 収入と返済 かなり遅くなってしまいましたが、2021年2月の収入と返済です。 収入857419円 返済832999円 シミュレーション 記事を読む ASPEn(一般社団法人 太陽光発電事業者連盟)に会員登録しました 一般社団法人 太陽光発電事業者連盟(ASPEn)の会員登録をしました。 年末までに登録するつもりでしたが、旅行や体調不良で先延ばし 記事を読む 発電所の点検 その5 5つ目の発電所の点検は、予想より簡単に終わりました。 発電所の周囲は隣接する2人の地主さんによって草刈りがされていました。 記事を読む 2月結果 発電所別 2019年2月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 5771.8kWh シミュレーション 6152kWh シミュレーション比 記事を読む 発電所の点検 その1 梅雨時期ですが、晴れている日を狙って発電所の点検に行ってきました。 前回の点検は4月でしたので、今年2回目の点検になります。 記事を読む 発電所の点検 その4 発電所の点検その4は、1〜3とは別の日に行ってきました。 土手の防草シートが破れかけている現場で、しばらく放っておいたので雑草が生 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。