法人設立と免税事業者 2024年6月6日 (カテゴリ: 未設定) 法人設立について税理士と面談してきました。 知人から、法人を使って太陽光を数基移せば個人も法人も免税事業者になって消費税払わなくて良くなると聞きました。 それを税理士に確認してきました ...(⇒記事を読む)
アフェリエイトが大幅減 2024年6月5日 (カテゴリ: 未設定) 5月のアフェリエイトの金額は、これまでで最も少ない金額でした。もちろん振込もありません。 今回は、夏目さんにも会えない金額で、ずっとブログを更新していなかったためです。反省ですm(_ _)m ...(⇒記事を読む)
楽天ペイで納税 2024年5月9日 (カテゴリ: 未設定) 5月の連休が終わると自動車税の納税通知が届きますね。 去年から、eL-QRによる納税が可能になったようです。 発電所の固定資産税や自動車税は、これまでnanacoとau PAYのどちらかで ...(⇒記事を読む)
盗難対策やってみた その2 2024年4月28日 (カテゴリ: 未設定) 先日投稿した1号柱の盗難対策に引き続き、集電箱下の盗難対策です。 この発電所は埋設配管ですが、盗難の際は引き抜かれてしまうことも考えられるので、太いケーブルの両端を対処してみました。 ...(⇒記事を読む)
盗難対策やってみた その1 2024年4月26日 (カテゴリ: 未設定) 発電所のケーブル盗難が全国で多発しているということで、盗難対策をしてみました。 本当はメッシュフェンスで囲いたかったのですが、フェンスが大きすぎて車の中に積めないので、手っ取り早く100均の ...(⇒記事を読む)
自動車保険の更新 2024年4月24日 (カテゴリ: 未設定) 奥さんの車の自動車保険が更新時期を迎えました。 いつも私が手続きしてます(^^) これまでは満期の数週間前に見積もりの特典目当てでいくつかの一括比較サイトで見積もりを取っておいてから、満期 ...(⇒記事を読む)
発電量0のアラート 2024年4月22日 (カテゴリ: 未設定) 昼間の時間帯なのに発電が0ですよと遠隔監視装置のアラートがメールで届きました。 WEBで確認すると確かに発電していません。 昼間っから盗難か?と焦りましたが、天気を確認すると発電所付近 ...(⇒記事を読む)
楽天モバイルからpovo2.0へ 2024年4月21日 (カテゴリ: 未設定) スマホの契約を楽天モバイルからpovoに変えました。 Looopでんきと同様に基本料金が0円になります。 楽天モバイルは当初0円で使っていて、少し前に最低が980円と改悪になりました。ハワ ...(⇒記事を読む)
柱が傾いてる 2024年4月20日 (カテゴリ: 未設定) 若干ではありますが、引き込み柱が傾いているのが分かりますか? 4月になり今年の発電所の除草作業が始まりました。 まず、柱のハンドのワイヤーが緩んでいるのを見つけたのでターンバックルを増 ...(⇒記事を読む)
Looopでんき 全契約変更 2024年4月16日 (カテゴリ: 未設定) 数ヶ月前に3か所のパワコンの電気代をLooopでんきに切り替えました。 2回の検針で予定通りの結果になりましたので、残り5か所の契約も変更することにしました。 本当はもう少し早く取り掛 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント