初クラブメッド 2023年3月26日 (カテゴリ: 未設定) 春スキーで北海道のキロロにきています。 ホテルがシェラトンからクラブメッドにリブランドされました。 オールインクルーシブのクラブメッドを初体験しています。 スタッフがフレンドリー ...(⇒記事を読む)
パワコンの修理が長期化 2023年3月22日 (カテゴリ: 未設定) 先月パワコン一台が壊れて、業者に修理を依頼していました。 進捗を確認したら、メーカーから修理に3〜4ヶ月かかるという回答ということで、修理が長期化してしまいました。 他の方のブログ ...(⇒記事を読む)
首の痛みが再発 2023年3月21日 (カテゴリ: 未設定) 年末に首を痛めた後、整形外科で診てもらったのでふが、骨には異常は無くリハビリでの対応になりました。 しばらくは痛みが取れていたものの、最近再び痛くなるってきました。 レントゲンでもスマ ...(⇒記事を読む)
国税の納税をスマホ決済してみる 2023年3月20日 (カテゴリ: 未設定) 国税の納税をスマホ決済できるようになりました。 確定申告の書類を税理士から受け取ったので、消費税を納税しないといけません。 放っておくと口座引き落としになってしまうので、その前にスマホ ...(⇒記事を読む)
連系したのは2基 2023年3月18日 (カテゴリ: 未設定) 先日、4年かかって6基目が連系しましたとお伝えしましたが、実は2基同時に連系していました。 なので6基目だけでなく7基目も取得したことになります(^^) 画像のように隣接2区画なので、 ...(⇒記事を読む)
iPhoneのバッテリー交換 2023年3月16日 (カテゴリ: 未設定) iPhoneのバッテリーの性能が80%を切ったのでバッテリー交換をしました。 データが消去されるアップルではなく、データが保持される総務省認定店に交換修理を出しました。 バッテリーは非 ...(⇒記事を読む)
au PAYの改悪 2023年3月14日 (カテゴリ: 未設定) au PAYの改悪です。 4月1日から、クレカチャージの上限が月25万円だったのが5万円になってしまいます。 マリオットのクレカを年間400万円以上決済してプラチナエリートを維持しよう ...(⇒記事を読む)
確定申告で配当控除 2023年3月14日 (カテゴリ: 未設定) 確定申告で配当控除に挑戦してみました。 私の分は税理士に丸投げなので、データをメールして依頼したら間に合いました。 奥さんと子どもの分は自分でやらないといけないので、国税庁のサイトで入 ...(⇒記事を読む)
簿記の勉強 2023年3月13日 (カテゴリ: 未設定) 昨年の12月に簿記の通信教育の資料請求をしたまま申し込まず、先月末にようやく重い腰を上げて受講申込をしました。 クレアールという会社の通信講座で3級試験コースが1万円くらいでした。試験料も高 ...(⇒記事を読む)
6基目好調 2023年3月11日 (カテゴリ: 未設定) 全国的に晴天だった3.11は、6基目の発電所が一番発電していました。 単価は他の発電所より低いですが、発電量でカバーしてくれればいいですね。 ランキングがブログ更新の励みになっています ...(⇒記事を読む)
最近のコメント