再度調査決定‼️ 2021年2月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨日の電圧上昇抑制を受けて、 送電事業者へ連絡しました。 前回の対応記録が残っており、 やっぱりですか?との返答。 とりあえず、来週以降? 再調査となりました。 検針予定が2月5日でした。 振込予定(願望)は、26日。 信販ローンと、メンテナンス 契約の支払いも、同日です。 確定申告が手付かずなため、 還付金が無い中ですので、 自転車操業真っ只中。 キャッシュアウトばかり。 3月は、本業の期末手当に期待。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 やっと変更完了 片面から両面パネルへの変更で 1月19日に変更申請し、 電話番号が申請時と違うからと、 4月30日に修正申請し、 本日やっと変更が認 記事を読む 気になっていたfullloanさんの記事 権利だけの状態で塩漬けだった温室ハウスの18円権利。 どうしたものか、悩んでました。 ⇨周辺農家さんのチクリに。。。 fu 記事を読む 息子のコロナ感染で コロナ感染拡大で緊急でない場合の、 登園自粛要請に応じていた我が家。 確定申告が進まないので、久々に 保育園に行かせたところ、2日 記事を読む 好調なスタートです。 新年度の初日は、快晴でした。 くもりがなく、綺麗な放物線。 379kwhで、これからが期待されます。 今日は、本業の方 記事を読む 本日も絶賛 電圧抑制中 週末は、ラプラスシステムに釘付けです。 昨年末に購入したセカンダリー案件、電圧上昇抑制のせいで、発電量を15%くらいロスしています。 記事を読む 除草剤散布 本日、本業帰りに散布してきました。 散布したのは、ラウンドアップ。 マックスロードというグレードです。 22Lを、36 記事を読む 設定変更完了です。 パワコンの整定値が変わりました。 多分、もう電圧上昇抑制は大丈夫? 3月の発電量、7,200kwh達成。 年間発電量8万kwhが見 記事を読む 分からないので聞いてみました。 パワコンへの理解、迷走中です。 ネットで調べても、行き着きません。 なので、メーカーさんに電話しました。 お時間頂くので、 記事を読む 信販申し込み完了 予定通り2.6%での申し込みです。 返事は、明日か来週ですね。 通れば、土地代金の決済と、 司法書士への支払いです。 ダケのはず 記事を読む 検針のお知らせと、次の融資 待ちに待った、2月分の受給電力量の お知らせメールが、やっと届きました。 今回は、1月8日〜2月4日分です。 27日間で、4,42 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。