本日4年目を迎える発電所にて、
除草剤の効果確認をしてきました。
ちょっと仕事が早く終わったので、
寄り道です。
発電所の周辺道路を含めて、雑草は
ほぼほぼ黄化してました。
ただ、難防除雑草のスギナと、
セイタカアワダチソウ、
ギシギシは、
普通に、次の株が出てました。
もう一回、液体除草剤を散布して、
粒剤除草剤を散布します。
雑草の次は、パネルの確認です。
架台の沈下などは無さそうです。
が近づいてみると、土埃と花粉で、
パネル表面が見事に汚れていました。
周辺環境は、東が土砂の処分地で、
西が道路、南面がコンビニ駐車場、
北が林なので、まぁしょうがない。
この間は、気にならなかったのに。
夕暮れに、汚れが目立っています。
電圧上昇抑制もひと段落ですが、
これらの汚れが、影響するのか、
3月より発電効率は落ちてます。
前所有者である施工業者は毎年春に、
自社開発?の全自動洗浄機を使い、
全てのパネルを洗浄されていた様です。
購入時に、メニューで提案されました。
が、採用していません。
紐付きO&M契約にも入ってません。
お金が無いので、自分で梅雨にします。
強化ガラスなので、ガラス用洗剤で、
ガラス面を洗浄し、天然の雨で流す。
みたいな考えですが、どうでしょう?
皆さんのブログを参考に検討します。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。