最速で設立登記しようとしたら 2019年2月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 合同会社設立登記をするための書類も揃い、印鑑も手に入ったので、法務局へ登記申請です。 法務局への登録費用は6万円です。 早速申請しようと思ったのですが、なんと仏滅。。 一刻も早く会社設立をしたいのですが、大きな借金を背負って始める事業ですので、さすがに仏滅に申請するのは不安が残ります。 一刻も早く設立したい気持ちと、仏滅による不安との間で、かなり葛藤しました。 結論としては、1日設立日を延期することにしました。 私にとっては大きな事業だけに、縁起を担ぐことは重要だと考えました☆ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 LOOOP社の社名の由来 インターネットで情報を検索していたところ、この会社のHPを発見しました。 すると、ちょうどその時に、LOOOP社開催の商品説明会と現地見学 記事を読む メインの商談会 さて、基調講演終了後は商談会です。 凄い案件があるのかなとかなり期待をしていましたが、価格が高めでした。 転売案件もありましたね。 記事を読む 中部電力による調査が入りました 施行会社から中電へ連絡がちゃんと入っていました。 昨日中電へ電話したところ、昨日から電圧をチェックする機械を取り付けるとのことでした。 記事を読む 保守点検方法 そしていよいよ保守点検方法についてです。 まず考えられるのが、目視に拠る点検とサーモカメラによる点検です。 ちなみに前回の記事でご紹 記事を読む お得に「ふるさと納税」するチャンスです☆ 楽天買い物マラソン実施中!です。 買い回りでポイントが最大10倍になります。 さらにSPUを利用するとさらにポイントが加算されます。 記事を読む 【至急】検索してください!!本日限定です。 ヤフーで「3.11」と検索してください。 復興支援のために10円寄付されるそうです。 ぜひ皆さんもやってください。 私も被災地の商品を 記事を読む 分譲の太陽光 分譲地型の太陽光が販売されていますね。 私は土地から探しましたけど、なかなか大変でした。 提携ローンもこういうものなら、満額認められ 記事を読む 6月19日発電量 200kw超えました☆ 梅雨入り前にできるだけ多く発電してほしいです♪ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング 記事を読む 6月の発電状況 今のところ1号基の発電は順調です。 6月当初は、故障か?!って思うくらいの低発電量で心配になりましたが、6月もシュミレーションどおりに 記事を読む 融資の標準審査期間 融資を申し込んでから、けっこう日数が経過するのですが、未だに融資結果が出ません。 こんなに待たされるものでしょうか?? 日本政策金融公庫 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。