会社設立登記の申請です 2019年2月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 朝一で申請して、これで週末には登記申請が完了する予定です。 名刺でも作っておかないといけませんね(笑) 今のところは会社設立に勝算ありということで、会社設立をしましたが、会社設立はメリットばかりではないとは思うので、もしかしたら、会社作らない方が良かった~っていう風になる可能性もありますが、それはそれで、良い経験ということで良いかなと思っています。 さて、色々これから手続きもしなければならないし、忙しくなりそうです。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今日は木枯らし1号が吹くようですね。寒くなると欲しくなるのがこの商品です。 寒い冬に欲しくなるが、熱々ほくほくの甘いサツマイモですよね。 私はふるさと納税で手に入れました☆ 納税してから2週間くらいで届きました。 記事を読む 会社設立を検討 私名義で融資を受けようと考えていました。 ただ、私は現在3号保険者で、保険料や年金が免除されています。 太陽光を始めると、この3号保険者 記事を読む 最初は土地を探すところから 設置する土地を見つけないといけません。 ちなみに、野立て太陽光に向いている土地とは ①日当たりが良い ②日射量が多い ③東・西・ 記事を読む さっそく点検してきました。 先日かったソラメンテを使ってさっそく点検に行ってきました。 1回目行ったときにパワコン開いたら、点検するための端子がカバーで覆われていて、 記事を読む 信販とおりました!! 旦那名義で申し込んだ信販が通りました☆ 信販枠ってどれくらいあるものなんでしょうね。 気になるので、今後も信販にチャレンジしていきたいと 記事を読む 新たな案件を見てきました 今回見に行ってきたのは、中古案件です。 県内で2か所ご案内いただきました。 どちらも凄い発電量でビックリです。 kw当たりの年間発電量 記事を読む 屋根じゃなくても太陽光は設置できることに気づいた瞬間。 私が太陽光を始めたのは平成26年です。 その頃は地上設置なんて発想は全然ありませんでした。 屋根につけるのが当たり前だと思っていました。 記事を読む 融資可決しました☆ 連帯保証人を付けて無事に融資可決しました☆ ジャックス様ありがとうございます!! 既に以前に借りたものも含めると3,000万くらいになり 記事を読む 抑制解消に向けて 電圧測定は1週間程度終わるとのことでしたが、測定を開始してから2週間たったので、痺れを切らしてこちらから中電へ連絡しました。 調査結果 記事を読む 無事に契約、引渡し完了です。 売主さんと無事に契約・引渡しが完了しました。 売主さんは、マンションの管理人をしていて、そこのマンションに永住することにしたみたいです。火 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。