不動産会社にアポイントメント 2022年10月29日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 客付けをしてもらうために不動産会社にアポイントメントを取って、訪問してきました☆ 以前にセミナーに参加させてもらって好印象だった不動産会社です。 地方にしては先駆的な取組をしている会社さんなので、けっこう信頼できるのかなと感じています。 地方にしては珍しく管理に力を入れている会社で、ネットでの集客へも力を入れているので、インターネットでお部屋を探すのが当たり前になった現代においては、心強い味方かなと感じていました。 さっそく翌日には来てくれるとのこと♪ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ゲームからは学べないこと 桃鉄のほかにモノポリーもやったりしています。 ゲームでは物件を購入して、そこからの収益で儲けるということは学べます。 ただ、借金をし 記事を読む 塗装準備完了しました まずは畳を撤去しました。その後、養生テープで養生しました。 本来なら窓全体を養生すべきなんでしょうけど、気を付けて施工するようにしてガラス 記事を読む 固定資産税を納付しました 固定資産税を上手に払えば、けっこうポイントつくみたいですね。 前はこういう細々していたことで、ポイントをもらっていましたが、ちょっとフェー 記事を読む そういえば・・・ 決済前にいろいろとややこしいやり取りがありました。 月末近くの決済だったので、売主さんの善意で固定資産税や管理費の日割り計算をやめましょう 記事を読む 駐車場の区割りを考える 3室あるので最低で3台、1室はファミリーの入居の可能性もあるので、欲を言えば4台分確保したいところです。 買う前は、なんとなく3台はいける 記事を読む マンスリーマンションでも貸せそうな物件を見つけました 駅から徒歩圏内の案件で通常の賃貸はもちろん短期賃貸でも貸せそうな場所のマンションが売り出されいました。 ただ、地方都市にも関わらず表面利回 記事を読む 入居者募集を開始。ちょっと強気な家賃設定で勝負です。 自分的にはちょっと強気な価格で募集を開始しました。 この案件も、駐車場は1台しかついていないので、駐車場を近くに借りることになります。 記事を読む 競売の入札結果 いつも売却結果を見るときはドキドキします。 今回の結果はダメでした。 でも、きっとこの物件は再度競売にかかるかなと思っています。 とい 記事を読む 判断できないですww 塗装って1度やると10年単位で見ないと良いか悪いか分からないんですよね。 だから業者選びって本当に大変。 しかも高額ですしね・・・ 失 記事を読む ちょっと気になる点が・・・ 2世帯住宅の物件ですが、前面道路が位置指定道路になっています。 それ自体は問題ではないのですが、その道路を一つの会社で保有しています。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。