買付証明書を提出しました 2023年3月3日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 内見に行ったアパートはけっこういい感じだったので、買付証明書を提出しました。 ただ、想定外のリスクもあったためちょっと指値しました。 果たして指値は通るでしょうか?! 不動産会社からの回答が楽しみです☆ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 偶然にも近場で安い物件を見つけました☆ 偶然ですが探し始めてからひと月ほどで、安い物件を見つけました☆ 戸建ではなくテラスハウスでしたが、賃貸で考えているので全く問題ありません。 記事を読む 保険の見直し完了しました 保険の見直し完了しました。 ただ、太陽光はもともと施工会社やアプラスで保険を付帯してくれているケースが多いので、あんまり見直しするものはな 記事を読む 業者さんだけでは解決せず 水道屋さんに行ってもらいましたが、原因がわからず・・・ 配管の高圧洗浄という形になりました。 けっこう料金がかかりそうです。 これで解 記事を読む 古家付き土地を仲間に相談 古家付き土地案件ですが、いつも購入しているエリアとはちょっと異なる地域だったので、土地勘がないので大家仲間にアドバイスを求めました。 そし 記事を読む 新たな事業を思案中 太陽光を始めてから事業を少しずつ展開しています。 まずは売電事業。 次に除草管理サービス。 そして不動産賃貸業。 全ては太陽光発電を 記事を読む 2件目 2件目は汲取り物件です。 簡易水洗化はされています ただし、最建築不可物件です。 道路には接しているんですけど、もともとは都市計画区域 記事を読む またまた購入申込書を提出しました 築30年超の鉄骨マンションです。 最初は350万で売り出していました。 区分マンションって管理費やら修繕積立金があるので不人気です。 記事を読む まずは枝落とし 購入した脚立を利用して、枝を落として生きます。 いきなり木を根元から伐採してもいいんですけど、木が倒れる時に危険なので、とりあえず枝を落と 記事を読む 退去後のお部屋の確認 管理会社さんからはけっこう酷い感じと聞いていたので、かなり焦りましたが、実際に中を見てみると、綺麗に使っていただいて特に大きくリフォームする 記事を読む 専任媒介でお願いしました 売り急いでいないので、専任媒介でお願いしました。 だいたいの相場は分かっているので、安値で売らされることもありません。 しっかり働いても 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。