今回はかみ雪でしたね 2023年2月12日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 今回の雪は長野県では「かみ雪」と呼んでいて、南側の地域で降る雪でした。 「かみ雪」は水分が多くべちゃっとした雪なのが特徴です。 水分を多く含んでいるので、雪が重いので雪かきは大変だったりします。 ということで、雪の多い北側の地域では今回はあまり多くの雪は降りませんでした。 全く降らないということはないのですが、明らかに雪の量が少なかったですね。 しかも気温が高いので、解けるのも早いと思います☆ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 定期報告って本当に時間がかかりますね 今週は定期報告をしました。 報告を忘れていた発電所があって、過去からさかのぼって報告しています。 しかしこれが本当に時間がかかります。 記事を読む 発電効率が上がって来そうです♪ だいぶ朝晩が涼しくなってきました。 今まではエアコンがないと寝られませんでしたが、今は窓を開けて寝ると寒いくらいになりました。 気温が下 記事を読む 副業禁止でも副業できる?! 国税庁から事業認定の基準が示されました。 逆に言えば、認定基準を満たさなければ事業認定されず副業とはならないと言えそうです。 事業として 記事を読む 除草の回数 今年は年3回で受託した発電所が2つあります。 1つは、ほぼ発電所全体が防草シートを敷かれているので、特に問題がありません。 ただ、防草シ 記事を読む 大型除草案件入りました 大型の除草案件の相談がありました。 20ha規模の案件です。 ちょっと軽い気持ちじゃ請けれないですね。。 ただ、規模が大きすぎて管理し 記事を読む トラブル続き・・・今年は厄年 今年は雪害に始まりパワコンが壊れ、保険も満足におりない・・・ トラブルが続きますね。 やはり厄年のせいですかねw 昨年は前厄でお祓いし 記事を読む 法人の申告書も完成しました☆ 法人の申告書も完成しました☆ 個人の申告書に比べると数倍大変dす。 用意する書類も多く申告も複雑です。 税理士さんにお願いするのが賢明 記事を読む 道中にも楽しみがありますね☆ 太陽光の販売案件の現地調査に行ったり、発電所の管理に行ったりするために、けっこう時間がとられますよね。 そんな道中でもこんな楽しみもありま 記事を読む 一般庶民には強い味方 信販はダメでしたので、金融機関から融資してもらうしかありません。 でも私は主婦で収入はパートで働いたお金と太陽光からの収入くらいです。 記事を読む 一月半ぶりに発電所に行ってきました 4月に除草剤を散布してから一月半くらいたったので、再度除草剤散布のため発電所に行ってきました。 まだまだ草は伸びていませんでした。 移動 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。