除草管理サービス 2023年6月6日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 月も変わったので宣伝させてください^^ 長野県内の草管理受託サービスを提供しています。 おかげさまで、利用者様には大変好評です。 基本的には、年5回除草剤を散布して、6万円です。 除草剤散布は、グリサホート系の除草剤を散布します。 非農耕地用です。約100倍液で散布します。 隣県にサービスを拡大中です。 新潟、山梨、群馬、富山、岐阜、静岡あたりなら、場所によってはサービスを提供できます。 もし興味ある方がいらっしゃれば、コメント欄でお知らせください。 よろしくお願いします。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 除雪機を購入しました 昨年は雪害で発電所に被害を受けたので、今年は対策として除雪機を購入しました。 今までも雪かきはしていたんですけど、手の雪かきでは限界もあり 記事を読む すごい規模でした 大型除草案件の現場を見てきました。 凄い規模でした。。 予め面積は聞いていたんですけど、実際目の当たりにすると想像を超えていた感じです。 記事を読む 申告業務は佳境を迎えてきました 年末も近づいてきていて、急ピッチで仕訳などの入力作業をしています。 肌感覚では経営を把握しているつもりなんですけど、やはり数字にしてみると 記事を読む 私も抑制を食らっています 私は電圧抑制を食らっています。 九州電力管内の方のように事業が成り立たなくなるレベルではありませんが・・・ それでも結構な額が抑制にかか 記事を読む ブログからのありがたい収入 太陽光ムラさんでブログをかかせていただくようになって4年弱が経とうとしています。 一時期はお休みしていた時期もありますがww 皆さん 記事を読む TSONが満期で還ってきました☆その利回りは~ TSONとは不動産特定共同事業の商品です。 分配金が6%くらいあります♪ 銀行預金から考えたら、そうとう高い分配金です。 太陽光を保有 記事を読む 新規の太陽光 利回り9%程度でしたが、メンテナンス付きなら悪くないかなということで、資料請求してみました。 メンテナンス付きと思っていましたが、別料金で 記事を読む 今回はかみ雪でしたね 今回の雪は長野県では「かみ雪」と呼んでいて、南側の地域で降る雪でした。 「かみ雪」は水分が多くべちゃっとした雪なのが特徴です。 水分を多 記事を読む 一般庶民には強い味方 信販はダメでしたので、金融機関から融資してもらうしかありません。 でも私は主婦で収入はパートで働いたお金と太陽光からの収入くらいです。 記事を読む 太陽光の査定がきました 希望額に全然届きませんでした。 借金返したら終わりって感じですww それじゃ売る意味ないですよね~ 手元に何も残らんじゃん 下手 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。