決済時に不動産屋さんからアドバイスをいただきました。 2024年1月13日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート このアパートは4室中2室賃貸中ですが、そのうちの1室は生活保護の方が入居されています。 生活保護でもらえる家賃扶助額は、今の契約よりももう少し高い額なので、家賃を上げることが可能だと思うとアドバイスをもらいました。 現に、もう1室は家賃扶助額よりも高い家賃で借りてもらっています。 なので、家賃値上げは可能だと思いますとアドバイスをもらいました。 これで少し利回りがあがりそうです☆ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 車検費用が・・・ やっぱり古くなってきているので、車検をするたびに部品交換が出てきますね。 ただ、良心的な会社なので不必要な部品交換は提案されないので非常に 記事を読む 月極駐車場発見。まだ諦めるのは早いかもしれません 激安テラスハウスの案件です。 駐車場の条件が厳しくて見送った案件ですが、返ってきて航空写真を見てみると、近くに月極駐車場があります。 徒 記事を読む 今回のリフォームプラン とにかく今回は塗って、塗って、塗りまくる作戦です。 近くの物件をリフォームしたときは、壁紙を多用したのですが、いまいちな仕上がりになってし 記事を読む 最後の仕上げのワックスがけ 最後に仕上げのワックスがけです。 ワックス重要です。 見た目が大きく変わりますからね☆ 光っている床はなんかいいですよね。 床材の保 記事を読む 断熱材の次は合板ですね。 断熱材は1部屋に1日以上かかりましたが、何とか完成しました。 次は合板を打ち付けていきます。 その前にホームセンターに買い出しです。 記事を読む 金融機関から回答来ました 不動産会社さんからは2週間くらいで融資結果を出して欲しいとのことでしたが、金融機関の担当者さんはかなり忙しいらしく、2週間は無理ということで 記事を読む 内見予約をしました ネットで出ていて以前からウォッチしていた物件です。 徐々に値段が下がってきていたので、まだ下がるかなと思っていたら、いつの間にか商談中にな 記事を読む 大家仲間の物件の入居者決まりました☆ おめでとうございます! 最初は生活保護の方を予定していたみたいなのですが、結果的には生活保護ではない高齢者の方の入居が決まったようです。 記事を読む 車検に出しました 私の愛車のムーヴです。 四駆でターボもついているのに燃費が良くて気に入ってます。 良くこれでDIYしているねって驚かれます^^ 今年か 記事を読む またまた購入申込書を提出しました 築30年超の鉄骨マンションです。 最初は350万で売り出していました。 区分マンションって管理費やら修繕積立金があるので不人気です。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。