不安は残るが発注しました 2025年3月6日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 設備屋さんに事前にチェックしてもらったところ品番的にはOKだが、付属部品が入っているか、床排水になっているか確認して欲しいとのことでした。 早速ECショップへ質問しましたが、付属部品は○○が入ってますということでした。 これが設備屋さんの言っている付属品か確信が持てなかったんですけど、多分そうだろうと思ったので、そのまま注文しました。 果たして大丈夫なんだろうか。。。 少し不安は残ります。。。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 築古戸建て住宅を3軒見てきました 築古戸建てを3軒見てきました☆ やっぱり安いだけあって、中はなかなかのボロさでした。 まぁそこは想定の範囲内です。 しかし、ほかの点で 記事を読む 2件目の外観調査 2件目も外観調査してきました。 こちらは外観上はかなりしっかり手入れされている様子です。 外壁も艶が感じられたので、塗膜はしっかりし 記事を読む もう1軒は任売案件です こちらも安めの中古戸建てです。 ただ、150万円物件よりも状態は悪いです。 サッシも木のサッシでした。 なのに価格は高かったです。 記事を読む 内見結果は?! 見送り決定ですww というのも基礎に大きなクラックが入っていて、建物が傾いているためです。 窓の鍵が掛けられない状態になっていました。 記事を読む 大物家具たちを片付けました ジモティに出品するも引取り手がなかった家具経ちを片付けました。 片付けると入っても、使わない予定のお部屋に突っ込むだけです。 要は移動さ 記事を読む 不動産屋さんから連絡が来ました 私が1番手に繰り上がったので、不動産屋さんから電話がありました。 買付けもらった金額で売主さんに相談してみるとのことでした。 耐用年数切 記事を読む 二人で木こり 2階の屋根くらいまで伸びてしまっていた雑木の伐採のため夫婦二人で木こりをしました。 1人では、屋根のほうに倒してしまう可能性もあるため、夫 記事を読む またまたネットで良さそうな物件を発見 ネットで見つけた物件に内見の予約の電話をしました。 この時点では買うつもり満々です♪ 電話したのは土曜日だったのですが、日曜日は休みらし 記事を読む 築70年物件の道反対の物件が売り出しに 築70年のオーナーチェンジで購入した中古戸建ての道反対の物件が売り出されました。 空家ではありますが、築70年住宅よりは状態が良さそうです 記事を読む 町ですが安めの戸建て発見 市ではなく町にある戸建てですが、お手ごろな価格だったので内見をお願いしました。 以前にもお会いしたことのある不動産会社です。 やっぱり○ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。