みなさんありがとうございます! 2020年9月20日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨日の記事には多くのコメント&アドバイスをいただき本当にありがとうございます。 おかげさまで販売会社ともう1度折衝できる気持ちが湧いてきました☆ また経過を報告させていただきます。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 賃貸の場合のメリット・デメリット 土地を賃貸した場合のメリットは ・固定資産税が掛からない ・取得費が掛からない ・登記が不要(登録免許税が掛からない) ・不動産取得 記事を読む 新たな融資先の模索 新たな融資先を模索しています。 金融機関にも顔を出しましたが、融資を断られてしまいました。 途中までは結構トントン拍子で融資してもらえそ 記事を読む 断然中古がお勧めです テレワークを導入する企業が、けっこう増えているみたいです。 そうなると使用するのがパソコンですよね。 私も平成26年に買ったものがかなり 記事を読む お勧めの保険 分譲案件は大手商社で保険が付帯されていたのですが、ちょっと保険内容が薄いなぁと感じ、少し不安です。 稼動してる土地購入案件の保険は 記事を読む ご注意ください!アプラス保険では落雷でのブレーカー落ちは保険対象外です。 アプラスの信販でお金を借りると、保険が付いてくるサービスがあります。 そこには売電保証もついています。 カテエネを見ながら、グラフが 記事を読む プチ案件の見学に行ってきます 近くで小規模なプチ案件が出てきたので、週末に見学に行ってきます。 消費税の還付やら売上で手元の資金も少し増えてきます。 となると、プチ案 記事を読む 還付金が振り込まれていました 昨日は固定資産税を納税してきました。 確定申告による還付があったので、それを原資に1年分を一括納付しちゃいました。 確定申告は大切で 記事を読む 新たな案件を見てきました 今回見に行ってきたのは、中古案件です。 県内で2か所ご案内いただきました。 どちらも凄い発電量でビックリです。 kw当たりの年間発電量 記事を読む 政策金融公庫を紹介してくれました 設置事業者から政策金融公庫を紹介してもらいました。 利率も提携ローンよりも良さそうです☆ 災い転じて福となすかも♪ さっそく政策金融公 記事を読む 落札しました☆ 最低入札価格より少し高めで入札し落札ましたが、応札者は私1人だけでした(汗) 現地は長い間放置されていたようで、草が生い茂っていました。 記事を読む 2 Comments realty1196 2020年9月22日 yuki2822さん ありがとうございます。 東電のも参考にさせていただきます。 やっぱり影響大きいですよね。 yuki2822 2020年9月21日 東電も電圧上昇計算EXCELツール 作ってて、しかも公開してました。 ブログに記事っておきましたので、 良かったら使ってください。 50mですと、かなり影響あると思います。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
yuki2822 2020年9月21日 東電も電圧上昇計算EXCELツール 作ってて、しかも公開してました。 ブログに記事っておきましたので、 良かったら使ってください。 50mですと、かなり影響あると思います。
yuki2822さん
ありがとうございます。
東電のも参考にさせていただきます。
やっぱり影響大きいですよね。
東電も電圧上昇計算EXCELツール
作ってて、しかも公開してました。
ブログに記事っておきましたので、
良かったら使ってください。
50mですと、かなり影響あると思います。