現地を見てきました 2022年1月18日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 最近では安いなって思ったら周りに木や家があったりなんてことがしょっちゅうなんですが、、、 今回見に行った物件は全く陽当たりには問題ありませんでした。 控えめに言って・・・ かなり気に入りました!! これは買いです。 改めて買いたいことを業者さんに伝えました。 2年ぶりの購入になりそうです♪ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 草刈してたら発見してしまいました 草刈シーズン突入ですね。 平日はサラリーマン、土日は草刈職人をやってますww 昨日も発電所へ行ってきました。 除草作業中になんか音 記事を読む 本気でムカつきます。土地賃貸はけっこうなリスクでした。。 発電所の管理会社へ連絡を取っていますが、まったく連絡が取れません。 管理費のお金も払っているのに連絡がつかないというのは、どういうことなの 記事を読む 今年買ったセカンダリーのキャッシュフローは?! セカンダリー市場が熱いですよね! 私も縁あって今年の春にセカンダリーを初購入させていただきました。 利回りは1年落ちで10%程度でした。 記事を読む 副業禁止でも副業できる?! 国税庁から事業認定の基準が示されました。 逆に言えば、認定基準を満たさなければ事業認定されず副業とはならないと言えそうです。 事業として 記事を読む 最安値の電動噴霧器の使用レポします! 以前に記事でご紹介した噴霧器です。 【FUNJOB】電動噴霧器 TYPE-B 背負式 20L 充電式 肩掛け式 / 20リットルタンク 軽 記事を読む 待ってました!! どうやら今日、梅雨明けが発表されるみたいです。 今年の梅雨は長く感じましたね~ 本当に毎日曇天でしたからね。 除草作業もギアを上げてや 記事を読む まだまだ草は短めですね 道路を走っているとけっこう草が伸びている感じでしたが、まだ発電所の草は小さい感じですね。 ただ、この時期は伸びるときはあっという間です 記事を読む ハイブリッド投資 なんだ?!ハイブリッド投資って?? そう思いますよね^^ その疑問、ごもっともです。 私が勝手に言っているだけなので(笑) 記事を読む まだ時折あるんですね 保険を見直すにあたり保証額をいくらに仕様かと思いタイナビを覗いてみました。 今は建設費がどれくらいかかるのか確認するためです。 すると、 記事を読む 交渉してもらった結果は?! 信販会社さんに販売会社さんから相談してもらいました。 他社ではやっているという実例をもとに交渉してもらいましたが、やはり回答はNGだったと 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。