5月分の明細が出そろいました 2022年5月22日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 5月の明細が出そろいました。 5月分なので4月~5月にかけての売電量になりますね。 結果からみると、昨年よりは少ない感じでした。 早めの梅雨入りか?!なんて話題になっていたくらいなので、納得です。 今は発電量がピークの時なので、明細をチェックするのが楽しみですね♪ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 まだ時折あるんですね 保険を見直すにあたり保証額をいくらに仕様かと思いタイナビを覗いてみました。 今は建設費がどれくらいかかるのか確認するためです。 すると、 記事を読む 自作太陽光を考えています 雪害で被害の受けた発電所で、一部不要になるパネルが出てきます。 ガラスが割れちゃったりしているものは厳しいですが、一部には使えそうなパネル 記事を読む 保険請求してから数カ月経ちますが・・・ 今冬の雪で発電所の一部が壊れてしまいました。 これは以前にも記事にしたと思います。 それから施工業者にお見積りを送って、3カ月以上経ちま 記事を読む 先週行っておいてよかった!! まさに梅雨ですね。 天気が安定しません。 ずっと雨ですね。 曇りの日もありますが、一日どこかの時間帯で必ず雨に降られますね。 先 記事を読む 8月の発電は最高記録を更新もちょっと心配事が・・・ 7月は記録的低発電量に終わった反動か、8月としては最高発電となりました。 さすがに5月には及ばなかったですね。 それはとてもうれしいこと 記事を読む 除雪機の試運転をしてきました 冬に向けて今年購入した除雪機の試運転をしてきました。 電動式ですが、当然電源は無いので発電機で動かします。 メーカーのハイガーさんには予 記事を読む 定期報告の受理に時間がかかりますね 今までは紙で報告していたので、どれくらいの期間で受理されているのかわかりませんでした。 電子申請にしたことで、審査状況を確認することができ 記事を読む 楽天がまた改悪ですね 楽天は携帯事業が足を引っ張って、改悪が続いていますね。 今回はクレジットカードのプチ改悪です。 今までは月の利用料の合計額に対し、ポイン 記事を読む 太陽光は事業と認められるのでしょうか 税務署から事業についての新基準が示されました。 まだ決定事項ではありませんが、おそらくこのまま決定事項になるでしょう。 それによれば売上 記事を読む 楽天マラソン開催中。今回私が買ったものは・・・ 楽天でお買い物マラソン実施中です。 しかも明日は0の付く日でポイントがさらに増量します。 私が購入したもの&購入予定のものをご紹介します 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。