5月分の明細が出そろいました 2022年5月22日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 5月の明細が出そろいました。 5月分なので4月~5月にかけての売電量になりますね。 結果からみると、昨年よりは少ない感じでした。 早めの梅雨入りか?!なんて話題になっていたくらいなので、納得です。 今は発電量がピークの時なので、明細をチェックするのが楽しみですね♪ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ゲームからは学べないこと 桃鉄のほかにモノポリーもやったりしています。 ゲームでは物件を購入して、そこからの収益で儲けるということは学べます。 ただ、借金をし 記事を読む 新年早々問い合わせ開始です お正月はちょっと時間があるので、太陽光の物件を検索してみました。 面白い案件がいくつかあったので、資料請求してみました。 今年も1基購入 記事を読む 箱で買った除草剤もだいぶ減りました 今年もたくさんの個所を除草したので、以前箱買いした除草剤の在庫もだいぶ減りました。 もう1箱買っておこうか迷うくらいの量です。 一刀両断 記事を読む 太陽電気工事が破産 長野市にある太陽電気工事が破産しました。 両面パネルの採用やソーラーシェアリングをやっていたり、太陽光にかなり積極的な会社の印象でした。 記事を読む 梅雨本番ですね 先週あたりから雨の傘マークが増えてきましたね。 天気予報にほぼ毎日傘マークがありますww まさに梅雨本番ですね。 早めに除草作業してお 記事を読む 隣地の木が伸びてきてパネルに影が・・・ 一番遠方にある発電所のことです。 隣地なのか、自分の敷地内なのかちょっとハッキリしませんが・・・ いずれにしても荒れている土地で、明らか 記事を読む 草刈してたら発見してしまいました 草刈シーズン突入ですね。 平日はサラリーマン、土日は草刈職人をやってますww 昨日も発電所へ行ってきました。 除草作業中になんか音 記事を読む パワコンの方は満額認められました 毎年故障するパワコンの方は、何とか満額認められました。 今回は故障原因がはっきりしないということで、経年劣化も考えられるかなって思っていま 記事を読む 記憶は薄れ行くもの 福島原発がメルトダウンした東日本大震災から10年以上が経ちます。 徐々に記憶が薄れてきていますよね。 私はあの水位が急上昇する光景は今で 記事を読む 分譲案件はオワコンです 久しぶりの更新となってしまいました。 これまでずっと太陽光案件をウォッチしてきました。 最初は県内限定で考えていましたが、それでは全 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。