草の生え方の違い 2022年7月20日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 発電所によって草の生え方が全然違うんですよね。 ちょっと不思議ですよね。 全然草が生えないような土地もあるんですよね。 太陽光的には助かるんですけど、この土地大丈夫なのか?!ってちょっと心配になりますよね^^ ヤバい土地なんじゃないか?!とか^^;; 毎年除草をしっかりしていると草の生え方もちょっと変わる気がします。 しかし気を抜くと一気に元の木阿弥状態にww 毎年粛々と除草していくことが大切ですね☆ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本気でムカつきます。土地賃貸はけっこうなリスクでした。。 発電所の管理会社へ連絡を取っていますが、まったく連絡が取れません。 管理費のお金も払っているのに連絡がつかないというのは、どういうことなの 記事を読む パワコン修理発注しました パワコンのリプレイスの発注をしました。 本来は1区画だけお願いしようと思っていましたが、2区画同時にリプレイスで行くことにしました。 1 記事を読む セルフで所有権移転登記します 今年初めに買ったセカンダリー案件ですが、土地の所有権移転登記がまだでした。 忙しさを理由に後回しになっていました。 こんなことじゃダメで 記事を読む 久しぶりに草刈しました 除草サービスの一環で今回は草刈りをご依頼いただいたので、先週は草刈に行ってきました。 除草サービスは基本的に除草剤の散布なので、草刈は久し 記事を読む 私も抑制を食らっています 私は電圧抑制を食らっています。 九州電力管内の方のように事業が成り立たなくなるレベルではありませんが・・・ それでも結構な額が抑制にかか 記事を読む 信金さんに行ってきました ソーラーシェアリング案件の相談に信金へ行ってきました。 まぁそうはいってもほぼダメだろうなって思っていましたが・・・ なんせ場所が県外で 記事を読む 確定申告完了しました けっこう早めから準備していて先月末には申告できる状態だったんですけど、、、 コロナになってしまい、その後仕事が物凄く忙しくなっちゃったので 記事を読む 14円案件も保有したいです 私は今のところ、27円、24円、21円、18円と保有していました。 今回のセカンダリー案件で14円とか思っていましたが、18円だったのでコ 記事を読む 今週はまた雪降しですね 今日は警報級の大雪みたいですね。 前回の雪はすべて片付けたので、今回の雪で倒壊することは無いと思いますが・・・ やはりパネルに雪が乗って 記事を読む 県外案件の投資対象に追加 今までは県内案件に拘って探してきました。 しかし案件が少なくなってきて、利回りも同時に相当厳しくなってきていて、県内案件に絞ってしまうと自 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。