草の生え方の違い 2022年7月20日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 発電所によって草の生え方が全然違うんですよね。 ちょっと不思議ですよね。 全然草が生えないような土地もあるんですよね。 太陽光的には助かるんですけど、この土地大丈夫なのか?!ってちょっと心配になりますよね^^ ヤバい土地なんじゃないか?!とか^^;; 毎年除草をしっかりしていると草の生え方もちょっと変わる気がします。 しかし気を抜くと一気に元の木阿弥状態にww 毎年粛々と除草していくことが大切ですね☆ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ヤバい・・・写真撮り忘れましたww 2カ月放置した発電所へ行ってきました。 背丈ほどに草が伸びていましたww ただ暗くなってしまっていて写真まで撮れませんでした。 という 記事を読む 久しぶりに太陽光ネタです。 雪対策のために防犯カメラを購入しました。 これで雪の様子を確認し、早めに雪かきするためです。 すごく積もってしまうと電動除雪機でも雪かき 記事を読む パネルが30枚近くダメになっていますが、、、 今冬の大雪によりパネルが30枚ほどダメになっています。 6月は他の発電所より1%くらいしか影響がない感じでした。 過積載ということもあり 記事を読む アパートの融資にチャレンジです! 融資にチャレンジです。 太陽光は信用棄損するといわれているので、銀行での融資にはマイナスなんて聞きますよね。 今年はセカンダリーで太陽光 記事を読む 営業電話が来たのでお願いしてみました 太陽光のリパワリングの営業電話が来ました。 だだ、まだ保証期間はあるし壊れにくい機種なので、リパワリングには興味がありませんでした。 記事を読む 保険の見直し完了しました 保険の見直し完了しました。 ただ、太陽光はもともと施工会社やアプラスで保険を付帯してくれているケースが多いので、あんまり見直しするものはな 記事を読む 信金さんに行ってきました ソーラーシェアリング案件の相談に信金へ行ってきました。 まぁそうはいってもほぼダメだろうなって思っていましたが・・・ なんせ場所が県外で 記事を読む 草刈してたら発見してしまいました 草刈シーズン突入ですね。 平日はサラリーマン、土日は草刈職人をやってますww 昨日も発電所へ行ってきました。 除草作業中になんか音 記事を読む LOOOPさんからポイント貰いました☆ 節電プログラムに参加するを登録したことで、2,000円分のポイントを貰いました。 私はアマゾンポイントに交換しました。 月の電気代が50 記事を読む 今週末に現地視察してきます お隣の山梨県で見つけた発電所を今週末に現地視察に行ってきます。 信販も無事に可決したので、現地を見て最終決定するつもりです。 販売会社さ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。