内見予約をしました 2024年10月8日 (カテゴリ: 不動産投資) ネットで出ていて以前からウォッチしていた物件です。 徐々に値段が下がってきていたので、まだ下がるかなと思っていたら、いつの間にか商談中になってしまっていた物件です。 商談中になってからも引続き ...(⇒記事を読む)
只では起きません 2024年10月7日 (カテゴリ: 不動産投資) 司法書士さんが良い人で、せっかく来てもらったということで、安くやってくれる先生を教えてくれました☆ ありがたい!! 最終手段はその司法書士さんにお願いしようかと思います。 でも、なんかやっぱり納 ...(⇒記事を読む)
お安くやってくれそうな司法書士をHPで発見 2024年10月6日 (カテゴリ: 不動産投資) 安く登記をやってくれそうな司法書士さんを見つけました。 料金票には立会いの金額も載っています。 ワンチャン立会いだけやってくれるかも!と思い司法書士事務所に突撃しました! しかし、やはり立会 ...(⇒記事を読む)
司法書士さんの事務所に行ってきました 2024年10月4日 (カテゴリ: 不動産投資) 本業の仕事が忙しくて、なかなか時間が作れず司法書士さんの事務所に行く時間がなかったのですが、何とか時間を作って司法書士さんの事務所に行ってきました。 この司法書士さんの事務所が閉まるのが早いんで ...(⇒記事を読む)
司法書士さんから見積書が届きました 2024年10月3日 (カテゴリ: 不動産投資) 普通に登記手続きをする費用の見積書が届きました。 いやいや、こないだの話はどうなったのよww 全然こちらの意図が通じていないような気がします。 職場から司法書士さんの事務所が近いので、時間を見つ ...(⇒記事を読む)
歩み寄り?! 2024年10月2日 (カテゴリ: 不動産投資) 不動産会社さんからのお願いを無下にもできないので、とりあえず立会いだけ司法書士さんにお願いすることにしました。 それで1万~2万程度の負担なら良いですよとお伝えしました。 内部で検討しますとお答え ...(⇒記事を読む)
後出しじゃんけんがきましたww 2024年10月1日 (カテゴリ: 不動産投資) 不動産会社さんから連絡がありました。 築30年くらいの比較的新しめなお家の売買を仲介してくれた不動産会社さんからでした。 登記手続きに司法書士さんを入れて欲しいとの依頼でした。 物件のご案内 ...(⇒記事を読む)
グレードアップ?! 2024年9月30日 (カテゴリ: 不動産投資) 故障してしまった車は、2駆の軽自動車です。 走行距離は11万キロくらい。 年式は平成20年。 購入した車は、軽バンの4駆でターボです。 ただ、走行距離は14万キロです。 年式は平成19年 ...(⇒記事を読む)
片づけが全然進みませんww 2024年9月29日 (カテゴリ: 不動産投資) 車が壊れてしまったことで、古家に全然いけてません。 車が壊れてから1週間くらいで購入する車は決めたんですけど、整備やら諸々で納車されるのには、3週間くらいかかるようですww ちょうど大型連休が重な ...(⇒記事を読む)
車がいかれましたww 2024年9月28日 (カテゴリ: 不動産投資) 車に赤ランプが点灯してしまいました。 どうやらラジエターが故障して、うまくエンジンを冷やせないみたいです。 修理の見積もりを取ると10万くらい。 中古パーツなどをうまく利用しても5万くらいはかか ...(⇒記事を読む)
最近のコメント