内見してきました 2024年8月11日 (カテゴリ: 不動産投資) 築年数は大変古く昭和35年築でした。 築63年の物件です。 ただ、増改築されており手が入れられているので、そこまでの古さは感じさせません。 しかも、最近まで人がちゃんと住んでいたので、とりあえず ...(⇒記事を読む)
かなり古いけど状態良さそうな中古戸建 2024年8月9日 (カテゴリ: 不動産投資) 普段見ないポータルサイトを見たら、アットホームやスーモに掲載されていない中古住宅を発見しました☆ ネットでは商談中となっていましたが、ダメ元で電話してみました。 すると、ちょうどローンブレイク ...(⇒記事を読む)
境界立会いに行ってきました 2024年8月6日 (カテゴリ: 不動産投資) 不動産を所有していると、たまに境界立会いの依頼がきますね。 今年は当たり年で、3箇所目の境界立会いです。 こうやって固めうちの年もあるんですねww 境界立会いをすると、知らなかった土地の形状 ...(⇒記事を読む)
なんだかんだで家賃1月分 2024年8月5日 (カテゴリ: 不動産投資) ウォシュレットの交換から始まり、スイッチの切り離し、浴室の水洗金具の交換で、家賃1月分が消えましたww それでも、入居者満足度もあがったと思うので、悪くない出費かなと思っています。 家賃1か月分で ...(⇒記事を読む)
ガス会社さんから見積もり来ました! 2024年8月4日 (カテゴリ: 不動産投資) ガス会社さんから見積もり来ました。 工賃は相場的な感じの金額でした。 部材は大家支給でお願いしました。 寒冷地仕様の水洗金具を提案されましたが、ネットで調べると水抜きがあるかどうかの違いみたいな ...(⇒記事を読む)
不動産会社さんへ電話しました 2024年8月3日 (カテゴリ: 不動産投資) 翌日、不動産会社さんに連絡しました。 基本的に設備になるものだから、大家さんの負担で~みたいな話の流れでしたが、まぁ大家さんの希望としては折半でということで入居者さんにお話してみますということで、引 ...(⇒記事を読む)
大家仲間に相談 2024年8月2日 (カテゴリ: 不動産投資) 入居者さんの要望について大家仲間に相談してみました。 基本的に応じる必要はないとは思うけど、確かに寒いよねって話になりました。 やってあげるなら入居者と折半でいいんじゃないですかってアドバイスをい ...(⇒記事を読む)
入居者さんから再度依頼がww 2024年8月1日 (カテゴリ: 不動産投資) 入居者さんから再度、お風呂の照明と換気扇のスイッチを切り離して欲しいと要望がありました。 やっぱり寒いらしいです。 しかも前回は大家に直接お願いしてきたんですけど、今回は不動産屋さんを通して要望さ ...(⇒記事を読む)
ガス会社さんから連絡ありました 2024年7月31日 (カテゴリ: 不動産投資) 吐水口からポタポタ水が垂れているということでしたが、パッキン交換では直らないということで、本体ごと高官が必要とのことでした。 とりあえず緊急性は薄いので、ガスが医者さんに交換の見積もりをお願いし ...(⇒記事を読む)
続け様に修繕依頼 2024年7月29日 (カテゴリ: 不動産投資) 次はお風呂の水洗金具がポタポタ垂れて止まらないという苦情が来ました。 どうせなら一度で行って欲しかったです。 前回行ってもらった業者さんに行って欲しいところですが、パッキン交換で直るかもしれないの ...(⇒記事を読む)
最近のコメント