外壁塗装の1棟目が完成しました 2023年8月2日 (カテゴリ: 不動産投資) 白一色だったアパートが2色塗り分けのアパートになりました。 自分のイメージしていたものより、ちょっとクリーム感が強い感じでしたね。 もう少し思い切って黄色い感じにするか、あるいはハッキリ白の方がよ ...(⇒記事を読む)
こちらはしっかりプロに修理してもらいました。 2023年8月1日 (カテゴリ: 不動産投資) 大きな穴が開いてしまいました。 これは近くにできたアパートの住人が我が家を近道でショートカットしていくためですww アパートの管理会社へ文句を言ったんですけど、暖簾に腕押し状態で全然反応なし。 ...(⇒記事を読む)
外壁塗装中の現場を見てきました 2023年7月31日 (カテゴリ: 不動産投資) マンホールの修理のついでに、現在進行中の外壁塗装の現場を見てきました。 まだまだ始まったばかりって感じですね。 下塗り前の補修やら清掃が終えたところでしょうか。 今月内には仕上がる予定なのですが ...(⇒記事を読む)
コンクリートマンホール割れに対処してきました。 2023年7月30日 (カテゴリ: 不動産投資) 割れても少し穴が開く程度で、完全な穴に放っていません。 人の足がちょっと入るくらいかなっていう程度の穴です。 既製品ではコンクリートマンホール蓋はないみたいなので、どうしようかなって思っていたとこ ...(⇒記事を読む)
今月も競売に参戦です 2023年7月29日 (カテゴリ: 不動産投資) 今回もけっこういい感じの物件があったので、競売に参加します。 前回の入札は、おそらく1桁間違えた入札のために額が近くて悔しいとかそういう次元じゃなかったですからねw 開札日はめちゃめちゃドキドキし ...(⇒記事を読む)
繊維壁にシーラーを塗ってからペンキしてみました 2023年7月28日 (カテゴリ: 不動産投資) カチオンシーラーを塗りました。 送料無料!水性カチオンシーラー 15kg クリヤー/ホワイト【メーカー直送便/代引不可】 日本ペイント 下塗材 塗料 こちらのシーラで十分に繊維壁を抑えることができ ...(⇒記事を読む)
繊維壁に直接ペンキを塗ってみました 2023年7月27日 (カテゴリ: 不動産投資) 綿壁にはベニヤ板を捨て貼りして、壁紙を施工するつもりでいました。 試しにペンキでも塗ってみようかな~って思って試しにペンキに塗ってみました。 そしたら、ボロボロと繊維壁の繊維がはがれてきて、すごく ...(⇒記事を読む)
CFにしようかフロアタイルにしようか迷っています 2023年7月26日 (カテゴリ: 不動産投資) 2階の床材は防音のためもあるので、クッションフロアにすることは決定しています。 迷っているのは1階です。 全部屋クッションフロアでもいいんですけど、あまりにもチープ感が出るのも嫌だなってのがありま ...(⇒記事を読む)
楽天マラソン開催中。今回私が買ったものは・・・ 2023年7月25日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) 楽天でお買い物マラソン実施中です。 しかも明日は0の付く日でポイントがさらに増量します。 私が購入したもの&購入予定のものをご紹介します。 壁紙購入しました。SLP824にしました。 【の ...(⇒記事を読む)
木部の塗装が完了しました☆ 2023年7月24日 (カテゴリ: 不動産投資) シーラーを1回。 ペンキを2回塗りしました☆ かなりいい感じで白くなりました♪ 塗装するのは初めてでしたが、けっこういい感じで塗れたと思います。 太陽光発電ランキング 不動産投資ラン ...(⇒記事を読む)
最近のコメント