
除草作業に行ったらパワコンの蓋を留める六角ビスが飛び出していた。
勝手に緩むわけがなく多分以前メンテ頼んでいた電気屋が点検後に締め忘れたのだろう。
六角レンチは持っていなかったが六角のビットは持っていたのでそれで締めた。
全く油断ならん。除草から倉庫に戻って、早速工具箱に六角レンチを入れた(それまでは趣味のインラインスケート靴の手入れにしか使ったことない道具)。
後除草作業行ってよくあるのが、タイラップでとめた標識が落下していること。
標識の角でタイラップが切断されるようである。これは意味ねえ。
ということで、鉄筋の結束線で標識を括るようにしている。
- « 前の記事へ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。