太陽光の引渡しを目前にして、初めて浮かんできた問題について、自身の整理を兼ねて書きたいと思います。
問題というのは、年末までに連携するかどうか微妙なスケジュールの案件について、先端設備導入計画と消費税還付の申請
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 消費税還付
売電収入ないけど消費税還付
2019.10.4 更新※青色申告について
今年も確定申告を意識し始める時期が来ました。
昨年は、売電収入なしで接続負担金の消費税還付を実施しました。金額的には数万円のため、(特に悪いことをしてる訳ではないで
...(⇒記事を読む)
確定申告の還付金通知がきたけれど・・・
確定申告の還付金の通知が税務署からきました。
それはそれで良いのですが、どうやら電力会社への接続負担金の消費税還付はここに含まれてないようです。
税務署からの還付金って2回に分かれて行われるものなんでしょうか。消
...(⇒記事を読む)
確定申告あれこれ
太陽光投資の効率をアップさせる大きな要素に消費税還付がありますね。
ここの猛者たちからすれば余裕のよっちゃんいかなんでしょうが、実際に確定申告の準備をするにあたり、初心者の私には???なことが多かったです。特にこの2点
...(⇒記事を読む)
消費税還付どうしよう・・・
消費税還付のためには、年内中に課税事業者の届けを出さないといけないのですが、2基目の見通しも立っていないですし正直迷ってます。消費税の増税は、免税事業者にとっては売電収益の拡大にもなりますしね。
以前、こちらの
...(⇒記事を読む)
2019年消費税10%になる問題。消費税還付は本当に最善の選択?改めて計算してみた。
太陽光発電に関わる人なら誰もが知っている消費税還付。
2000万の設備購入なら、おおよそ8%の160万円が確定申告後に戻ってくるこの制度。
フルローンなら手出しなしで160万を早期に作れて、投資スピードを加速
...(⇒記事を読む)
そうだ、青色申告会へ行こう
今年から来年にずれこんだ1基目の太陽光
遅れたことは残念ですが、メリットとデメリットの両方がありました
■メリット
・償却資産税3年間ゼロをゲットする余裕期間ができた。
▽関連記事はコチラ
固定資産税3
...(⇒記事を読む)
自分にとって良い税理士とは?
私のように、今年から個人事業主で太陽光始めます!というサラリーマンには、税務知識など皆無です。
太陽光の勉強を始めて約2ヶ月。ようやく下記の必須キーワードぐらいは理解できるようになりました。
青色申告、消
...(⇒記事を読む)
最近のコメント