カテゴリー: 未設定
暖かい日が増え、計画性のある方にとっては、
雑草が気になるシーズンですね。
ブロガーさんの記事の中にも、雑草対策、
チラホラ登場し始めました。
皆さん、こんな感じですよね。
基本方針:雑草をやっつける、
...(⇒記事を読む)
昨日、中山道に沿って移動、
朝方、故障パワコンを交換してきました。
手慣れたもので、交換作業、今回特にあっさり終わりました。
(自慢ではありません、手慣れている
=トラブル発生多数ということなので 汗)
...(⇒記事を読む)
不測の事態に備え、極力手元に保険証が無い期間を減らすべく
2月末退職
↓
3月1日、必要書類を午前中にすべて揃え、
管轄の年金事務所に自分で足を運び
保険証を自分の会社に切り替え手続き
...(⇒記事を読む)
追い込まれないとやらないクセ炸裂。。
パブリックコメント今、提出しました。
たくさん出せば、重圧になると思います。
選挙と同じです。
投票しないヒトは後出しじゃんけんを受け入れているのと同じ。
ぜひ
...(⇒記事を読む)
先月の20日過ぎに、4カ月ぶり位にパワコンが故障し、
交換してきましたが、
約2週間後、
また一台逝ってしまいました。。
症状は2週間前と全く同じです。
前回は9.9kwパワコン、今回は10kwパワコン
...(⇒記事を読む)
昨日記事った案件の、私のお手伝い予定内容、
言語化してみました。
〇目的と打ち手の整理、言語化
〇進行マネジメント
〇設計
〇対送配電手続き
〇対新電力手続き
〇対役所関係手続き助言
〇近隣対策助言
...(⇒記事を読む)
知り合い経由で、著名農家さんからお悩み相談。
今日いろいろ意見交換しましたが、
ヒトとして、とても好感が持てましたので、
微力ながら、力を貸すことにしました。
⇒ソーラーシェアリング+自家消費+NON-F
...(⇒記事を読む)
以下、個人的なメモ。
〇エネマネ・自家消費絡みに未来を感じる
〇30分値計画値同時同量のための、
発電予測+計画作成+インバランス負担は
1円/kWh迄で外注可能
〇LONGiは全パネル、ブラッ
...(⇒記事を読む)
〇立往生がイヤ ⇒ 4WD
〇運転に自信無しor楽したい ⇒ オートマ
〇購入は銀行系リース会社経由で
極親しい仲間の何名かは知ってますが、
私は、某高級大型車を作業車にしています。
(住民説明会は、無用の
...(⇒記事を読む)
口だけ評論家には、安心して仕事を任せられないし、
間に入るだけで、価値を提供しないヒトを儲けさせたくないから。
太陽光関係に限らず、
需要側と供給側を結び付けて、マージンを取るビジネスモデル
ビジネス書では、
...(⇒記事を読む)
執筆:yuki2822
はじめまして。
40円時代から、ちまちま、ゆるゆる、分譲は買わず(買えず?)
分離発注以上DIY未満の立ち位置で少しずつ発電所を増やしてきた者です。
昔のモットー:他人に厳しく自分にもっと厳しく
今のモットー:他人に甘く自分にもっと甘く。
肩ひじはらず、
メモ以上知見未満の内容、ちょっとその日面白いなと思ったことを、
発信していきたいと思います。
WEBサイト:
http://yuki2822
最近のコメント