月別: 2021年7月
表題通り
SMA3相10kWパワコン壊れ、代替機手配依頼を出したのですが、
メーカーからの回答は「在庫切れ」。。
よく壊れるのは残念ですが、
交換希望連絡後、15分での超クイック回答は
このメー
...(⇒記事を読む)
年金事務所から、長ったらしいタイトルの調査票が届いて
ドギマギした話
3回聞いても覚えられない長いタイトルの調査票が
年金事務所から届きました
「全国健康保険協会管掌健康保険及び厚生年金保険被保険者の資格
...(⇒記事を読む)
経営者は手を動かさないのが良い、という意見はよくあります。
間違いではないと思います。
ただ、やらないのと、やれないのは、全く違います。
やれるのに、敢えてやらず、優れた運営できる方は、
優れた経営者だと思い
...(⇒記事を読む)
これまで、ありそうでなかったルーター故障が発生。
当社発電所、ルーターは熱に強い金属筐体のものを採用してのが
功を奏したのか、これまでノントラブルだったのですが、
今回、ついに故障してしまいました。
...(⇒記事を読む)
パネルを変更するため、変更手続きした件
マニュアル?(のようなもの)を見たところ、
パネルを変更する場合は、
・構造図
・配線図
が必要とのこと。
パネルが変われば、高い確率で大きさは変わるので、
...(⇒記事を読む)
新法人、来年2月から本格稼働させるべく準備を進めてますが、
新法人の別の役員さんを介して、従業員予定の方から連絡
⇒やっぱり参画見送る
うっかりしてました。
「エリサラや役所の皆さんが居る環境、ヒト属
...(⇒記事を読む)
銀行の支店長さんは
・窓口に出てきている
・有望顧客と思ってくれている?ので、声かけしてくれる
先日記事りましたが、この地銀の営業担当者さんとは、
波長が合いません。。
(海外から資材調達出来たり、自社施工
...(⇒記事を読む)
価値観の軸足の要素は、大別して以下の2つ
・やりがい
・いごこち
優秀な経営者や人事コンサルは、
前者に偏った意識になっている傾向が高いです。
彼ら彼女らは、基本、「アタマの良いヒト」で、
そうい
...(⇒記事を読む)
〇今までは 実際の使用量を掛け合わせて算定
〇これからは 最低料金に含まれる使用量の上限量を掛け合わせて算定
電気の販売先の新電力担当者から連絡がありました。
非FIT発電所のパワコンの電源のご契約分の再
...(⇒記事を読む)
次の案件の架台の強度設計やってますが、
雪対策設計で、少し戸惑ってしまいました。
まずは積雪量を想定しなきゃってことで、
積雪量の想定に入ったわけですが、
積雪量の採用値としては、当該地区では
〇J
...(⇒記事を読む)
執筆:yuki2822
はじめまして。
40円時代から、ちまちま、ゆるゆる、分譲は買わず(買えず?)
分離発注以上DIY未満の立ち位置で少しずつ発電所を増やしてきた者です。
昔のモットー:他人に厳しく自分にもっと厳しく
今のモットー:他人に甘く自分にもっと甘く。
肩ひじはらず、
メモ以上知見未満の内容、ちょっとその日面白いなと思ったことを、
発信していきたいと思います。
WEBサイト:
http://yuki2822
最近のコメント