SMA3相10kWパワコン交換在庫切れ、、 2021年7月20日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 表題通り SMA3相10kWパワコン壊れ、代替機手配依頼を出したのですが、 メーカーからの回答は「在庫切れ」。。 よく壊れるのは残念ですが、 交換希望連絡後、15分での超クイック回答は このメーカーの凄いとこだと思っています。 恐らく、ほとんどの方が使っていると思う、 9.9kwのほうは在庫あるようです。 私の方は、仕方ないので、代替手段検討中。。 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 案件自体の投資評価をExcelで実施するためのメモ 案件そのものの評価指標IRR(内部利益率)算出メモ ・使用EXCEL関数の種類:IRR関数 ・式の考え方: IRR(- 記事を読む 【non-FIT】やっぱり売上いきますね non-FIT発電所の明細が来ました。 2月8日から3月7日という、 それほど昼が長くない時間、28日と日数が短い期間でも、 月商 記事を読む 新パワコン現地チェック結果が上がってきました 先日から稼働している発電所のパワコンですが、 初採用となる機種採用となってます。 そのため、この機種を初めて見る現地のパートナーさん 記事を読む 【盗電?疑惑】初回検針データの怪 屋根上以外では、 恐らく都心からの近さランキング日本屈指の発電所 の初回検針データが上がってきたのですが、 私の中では、いろいろ違 記事を読む 事業者ID通知メールをハッキングメールと勘違い(汗)。。 突然届いた1通のメール ****以下 届いたメール*** タイトル:再生可能エネルギー電子申請 (私の個人名)様 再 記事を読む 某新電力の卒FIT契約内容のポイント 自宅屋根の発電所、この11月で10年のFIT期間終了になります。 そのため、売電先を某新電力に代えることにしました。 重要事項説 記事を読む 【non-FIT】稼働はしているが、謎なことが起きてます。。 non-FIT発電所、連系作業は無事終えてきたのですが、 Bルート申込をきっかけとして、奇怪な現象が起きていることが発覚。 これまで 記事を読む 架台DIYで六角ビスを多用する理由 ネジ山の強度<<ネジ頭周りの強度なので、 強い締め付けが可能 多分、これが理由かな。。 架台DIYでの固定は、ネジ山タイプ 記事を読む 夜中に回線復旧作業をして気付いたことー②パワコンデータの状況編 夜中に回線復旧作業をした場合の、 監視装置に表記されるパワコンデータの状況推移の実例です 1、復旧直後: 複数発電所の一覧画面 記事を読む 過積載率130%の発電所、今日で前月売上超えそうです コロナの影響?で(なはず無いですね)、7月は惨憺たる成績だった 過積載率130%の発電所、 8月に入って打って変わって絶好調です。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。