SMA3相10kWパワコン交換在庫切れ、、 2021年7月20日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 表題通り SMA3相10kWパワコン壊れ、代替機手配依頼を出したのですが、 メーカーからの回答は「在庫切れ」。。 よく壊れるのは残念ですが、 交換希望連絡後、15分での超クイック回答は このメーカーの凄いとこだと思っています。 恐らく、ほとんどの方が使っていると思う、 9.9kwのほうは在庫あるようです。 私の方は、仕方ないので、代替手段検討中。。 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 近隣挨拶不在時の対応 昨日書ければよかったのですが、 思い出せませんでした。 私は、ご挨拶の品(腐らないもの)+手紙を置いてきました。 気に 記事を読む 地銀担当者から融資の状況ヒアリングの連絡と思いきや、、 次の案件の融資について、だいぶ前から相談していた地銀担当者がいます。 〇自身で一部施工を考えていることに対して、 「見積が無いと融 記事を読む 電圧抑制の心配どころか、発電所内で大きな問題を抱えてました 昨日、遠隔監視装置が付きました。 出力をみたところ、 前回、電圧抑制が心配という記事を上げましたが、 そこまで行きついてなかったで 記事を読む 太陽光発電システムの省エネ評価って、、 近々稼働する発電所、後ほど役所に省エネ評価を提出する 約束になっています。 発電所なので、成果物自体がエネルギーなので、 省エネど 記事を読む パワコン交換したら警報ランプ点灯!? 写真撮るの忘れた、、 のですが、この間記事ったパワコン交換してきました。 発電量は横のパワコンと変わらない位出ているのに、、 記事を読む よもやの、、門前払い 今日、ソーラーシェアリングの転用手続きで、 農業委員会に行ってきました。 散々、引っ掛かりそうなところについて、 事前準備、事前確 記事を読む 営農型発電の売電収入は農業収入扱いに変わった? とある農業委員会との話の中で出た話 「営農型発電の売電収入は農業収入扱いに変わる 通達が国から来てた気がするから、確認する」 記事を読む 原因不明のパワコン故障は、やはり保険適用外という回答来ました 先日、保険関係でブログ書いた時、パワコン故障について 〇原因が無い故障には適用されない」 〇原因の一例:落雷、強風でものが飛んできて 記事を読む 内職で架台下部と架台上部を接続する金具を作成してみた 内職で、 架台下部と、 架台上部であるパネルを乗せる部分を接続する金具 を作成してみた時の写真 現場での時間を極力有効活 記事を読む 【ドローン投入】発電所用地の勾配と地盤強度試験グッズ 地上戦2戦と空中戦1戦 架台の検討のため、発電所用地の勾配と地盤強度試験で、 架台検討会社さん、そして特殊強化杭メーカーさんと現地入 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。