SMA3相10kWパワコン交換在庫切れ、、 2021年7月20日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 表題通り SMA3相10kWパワコン壊れ、代替機手配依頼を出したのですが、 メーカーからの回答は「在庫切れ」。。 よく壊れるのは残念ですが、 交換希望連絡後、15分での超クイック回答は このメーカーの凄いとこだと思っています。 恐らく、ほとんどの方が使っていると思う、 9.9kwのほうは在庫あるようです。 私の方は、仕方ないので、代替手段検討中。。 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコン故障まにあに改名か。。 hamasakiさんに >しかし、パワコンネタ尽きないですよねぇ。 って言われたばかりですが、 多分、またパワコン故障引 記事を読む 地銀からコロナ対策融資勧誘の電話 昨日故障パワコンの交換で発電所に行っていた道中の話。 以前、発電所融資を断られたものの、 取引をしておくと今後に繋がるかも、、と思い 記事を読む 資源エネルギー庁は、太陽光発電を、まだ許認可ビジネスとして制御出来ると考えてるんだ、、 資源エネルギー庁が出した 「2030年における再⽣可能エネルギーについて」 を見て思ったこと。 幾人かの方が記事られてますが、 記事を読む SMAパワコン故障メッセージ「装置異常」の対応方法には2種類 〇基板交換で対応可能なもの と 〇本体交換が必要なもの 今までは、私は全部、後者の本体交換で対応していましたが、 厳密には、エ 記事を読む 発電事業者と新電力間で受給合意が取れている「特定卸契約」が特別扱いされる理由はおそらく、こういうことかと。 「本当は小売契約にすべきだった 制度設計ミスの犠牲になっているから」 発電事業者と新電力間で、受給の同意が得られている 記事を読む 今日のパワコン交換トピックス 今朝、パワコン交換してきました。 いつもなら感電リスクを減らすため、車で訪問し、 明け方作業にするのですが、 ちょっと別件の予定の 記事を読む 個人会社が、農業委員会に提出する議事録の内容を具現化すると面白い 法人が農地転用を申請する場合、土地を所有することを 法人として承認した旨の議事録の提出が必要ですが、 法人が個人会社の場合、議事録の 記事を読む キュービクルを自前で設置してみるー基礎工事その① キュービクル設置は外注予定だったのですが、 参画メンバーにスーパープレイヤー(経験者かつ有資格者)が揃っており、 自前で設置することにな 記事を読む 卸売市場を意識するなら、とりあえずターゲット規模は700kw?、1MW? 昨日の続きな感じ? 資源エネルギー庁の資料を見ていて、改めて認識。 昨日、年末年始の暴騰時とうって変わって、 直近の実績で、卸売市 記事を読む ヒトとしての評価はΣ心証、ひとたびΣ心証がマイナスなれば浮上はほぼ不可能 友人、恋人、ビジネスパートナー 選択基準は、それぞれに違う評価軸があると思いますが、 第一段階では共通している部分があると思っています。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。