卸売市場が大変なことに、、 2020年12月28日 (カテゴリ: 未設定) ツイート JEPXのスポット市場が大荒れです。。 この週末の夕方、暴騰してますね。。 以前、ブロガーhamasakiさんが、 西向きにパネル設置という主旨の考察をされていましたが、 自由競争下では、確かに真南よりも南西向きのほうが 価値ある発電所なのかもしれません。 参考になれば幸いです にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコン交換したら警報ランプ点灯!? 写真撮るの忘れた、、 のですが、この間記事ったパワコン交換してきました。 発電量は横のパワコンと変わらない位出ているのに、、 記事を読む 耕作放棄地へのソーラーシェアリング計画を、近隣を回って説明した時の生の声 厳しい意見は、代々地元の方ではなく、 都会からの移住者の方から頂くことが多いです。 1、近所(非隣接):都会からの移住者 〇 記事を読む JPEAの対応のあまりの悪さにがく然 高圧申請分について、経産省から連絡有り。 ・この場所で低圧で設備認定出てるから取り下げてもらってくれ 廃止についてはJPEAに確認 記事を読む 駐車注意、地主さんから叱責 昨日、なかなか行けてなかった発電所、 発電量低下が天候不順だけに依らない気がして 行ってきました。 付近の道幅がとても狭く、駐車す 記事を読む 架台の脚配置の全体俯瞰図、兼、必要部材数算出図作ってみました ある程度は人間関係で、在庫押さえているのですが、 正式発注の為、必要部材数の算出も兼ねて、 架台の脚の全体俯瞰図を作ってみました。 記事を読む 私が欲しいヒトの要件。(デキる事業者さんのそれとは違うっぽい) 多分目的が違うので、私が欲しいヒトの要件は、 他のデキる事業者さんとは違うっぽいですね。 優秀な事業者さん、経営者さんの 求める従 記事を読む 作業車リース契約は4年間で計14%ON←自動車税リース会社負担を考えると安いのかな 作業用軽トラ、程度の良い中古を買うことにしていましたが、 (2000キロ未満しか走ってない) 融資営業?の一環として、 銀行担当者 記事を読む 今度はブレーカートリップとパワコン故障のコンボ 会社員生活、自宅待機中にパワコン交換頻発で、 パワコン交換屋さんに商売替えのこの1か月ですが、 (ここ1か月で4台交換) また 記事を読む 某公的金融機関の融資は、厳しかった、、違う意味で。。 某公的金融機関と融資面談した話 厳しかったです。。 融資が、ではなく、それ以前のコミュニケーションが。。 〇会話のキャッチボー 記事を読む 作業中のヘルメットの効能3つ 現場作業中、ヘルメットをする意味 現在、施工している発電所では、施工中ヘルメットをしています。 当初の目的(想定効能)は、以下2 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。