卸売市場が大変なことに、、 2020年12月28日 (カテゴリ: 未設定) ツイート JEPXのスポット市場が大荒れです。。 この週末の夕方、暴騰してますね。。 以前、ブロガーhamasakiさんが、 西向きにパネル設置という主旨の考察をされていましたが、 自由競争下では、確かに真南よりも南西向きのほうが 価値ある発電所なのかもしれません。 参考になれば幸いです にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所予定地に無断?で茄子が植えられました。。 正確には、まだ農転許可出てないので、私の承諾は要らないのですが、、 予定地の定期巡回で発見。 定期巡回の狙い: 記事を読む 新電力救済に批判的な記事の多くは、ただの地域電力会社や原発擁護ポジショントークだと思う件 新電力に対して、 〇JEPX市場が暴騰した時には、救済と叫んで大騒ぎするのに、 〇落ち着いて儲かる環境になればダンマリ という主旨のツ 記事を読む 次の発電所遠征は、若い女と同伴出勤?で なんとなく気付いているヒト多いのですが、 私が事業やっているのは 〇FIRE 〇困らない老後のため 〇家族のため といった 記事を読む 税務署指摘「売上の期合わせ」が面倒、、 ゴールデンウィークに地道に会計ソフト入力していますが、 前期決算で、税務署調査で指摘された事項 「売上の期合わせ」 が、非常に面倒。。 記事を読む 細かい施工上の工夫が、メンテの難易度を各段に変えることを実感した話 昨日、中山道に沿って移動、 朝方、故障パワコンを交換してきました。 手慣れたもので、交換作業、今回特にあっさり終わりました。 (自 記事を読む 東電エリアでFIT発電所の売り先を新電力に代えた場合の検針データ入手方法 FIT発電所の売電先を東電エナジーパートナーから 新電力に代えたら、検針データが無くなった という話を以前記事りましたが、 FIT 記事を読む 新たに遭遇した現場での想定外2つ FIT前からなので、この業界長いのですが、 今日、2つの現場想定外に遭遇しました。 想定外1、強風&土ぼこりで目が開けられない 記事を読む 自分の発電所内もしくは隣接地で実際に発生した事故とリスク(環境編) 昨日は 自分の発電所内もしくは隣接地で実際に発生した事故とリスク のうち、自分の作業に拠るものについて記しましたが、 今日は、環境 記事を読む 毎日朝だけ故障するパワコン。。 毎日、朝だけ故障して動かないケースが発生。。 毎日遠隔監視装置見てたのですが、 元来ズボラなので、 ピークカットしているプラントの 記事を読む 現地調査グッズ 低圧太陽光FIT終了という話で、もう土地の物色をしているヒトは 少ないかもですが、 現地調査の時に、連れていくお勧めグッズの紹介です 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。