発電所予定地に無断?で茄子が植えられました。。 2020年6月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 正確には、まだ農転許可出てないので、私の承諾は要らないのですが、、 予定地の定期巡回で発見。 定期巡回の狙い: 〇その土地や周りにどんなことがあるかの気づき 〇隣接耕作者が居ればご挨拶して親睦を深める この件、地主さんにチクるか、様子見か この方、特定して、出て行ってもらうか、仲間になってもらうか いろいろ考え中。 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 夜中に回線復旧作業をして気付いたことー②パワコンデータの状況編 夜中に回線復旧作業をした場合の、 監視装置に表記されるパワコンデータの状況推移の実例です 1、復旧直後: 複数発電所の一覧画面 記事を読む 悪天候の日こそパワコンの出力波形を見ましょう 影の影響や電圧抑制の影響を排除して、ストリング間の比較ができるから 悪天候の日は、発電量が伸びません。 (当たり前) 周りの発 記事を読む 【Non-fit】連系に間に合う通信設定の流れの段取り 通信設定の流れは、以前記事ったように 1、スマートメーター設置時にAルート (商流としての電気量報告ルート)設定 2、Bル 記事を読む 発電所設置時の近隣への説明手段 PVまにあさん、スナさんと、ブログやメールで、 たまたま立て続けに 発電所設置時の近隣説明について、話が出たので、 これまでどうしてた 記事を読む 工事現場に必要な工事外スペース 生理現象対策、コミュニケーションの場、工事準備の場 今回、当社としては大規模な発電所のため、 通い&宿泊では無く、現場近くに家を借り 記事を読む 【パワコン交換】本体スイッチの取付は、配線取付前に行うべし メーカー出荷時ミスで、本体電源がONで出荷されている事例が あったため 何度も記事っているので、このブログを前から見てるヒトは 納 記事を読む 【施工店評価】一事が万事は成立するのだろうか 予定工事会社を評価したい旨、権利元とネゴネゴし、 予定工事会社の施工実績現場を教えてもらい、見てきました。 一番懸念だった土木工事は 記事を読む 2種農地の農転の可否判断のばらつき ソーラーシェアリングを除けば、農地で太陽光発電を行うには、 農地転用が必要です。 転用出来るかどうかは、農地の区分が非常に効いてきま 記事を読む ソーラーシェアリング架台のマイナー移設例 以下はソーラーシェアリング架台の移設指示連絡例。 どんな移動も出来るわけではなく、最小ユニットを見極め、 最小ユニットを考慮 記事を読む 先端設備等導入計画の認定を受けた方は工業会証明書の入手をお忘れなく 先端設備等導入計画、 固定資産税節税の王道アイテムだと思いますが、 スケジュールの都合上、工業会証明書が届く前に取得する方が 殆ど 記事を読む 2 Comments yuki2822 2020年6月2日 メンテ技師さん コメありがとうございます。 占有者さんとは、先日話をして、良さそうな方で、 今後移動する方向で話が出来ていたのですが、、 もしかすると占有者さんBがいらっしゃるのかもですね。。 いつか会えると思うので、良い方だと一緒にやりたいですね。 野菜の作り方、教わりたいので。 メンテ技士 2020年6月2日 yuki2822様 5条の許可が出ないとまだ移転登記ができませんので手が出せないですね。所有者さんか占有者さんのでしょうね。私なら一緒に育ててこの夏を楽しみます。私もそろそろ植え付けをしないといけないです。忘れてた。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
yuki2822 2020年6月2日 メンテ技師さん コメありがとうございます。 占有者さんとは、先日話をして、良さそうな方で、 今後移動する方向で話が出来ていたのですが、、 もしかすると占有者さんBがいらっしゃるのかもですね。。 いつか会えると思うので、良い方だと一緒にやりたいですね。 野菜の作り方、教わりたいので。
メンテ技士 2020年6月2日 yuki2822様 5条の許可が出ないとまだ移転登記ができませんので手が出せないですね。所有者さんか占有者さんのでしょうね。私なら一緒に育ててこの夏を楽しみます。私もそろそろ植え付けをしないといけないです。忘れてた。
メンテ技師さん
コメありがとうございます。
占有者さんとは、先日話をして、良さそうな方で、
今後移動する方向で話が出来ていたのですが、、
もしかすると占有者さんBがいらっしゃるのかもですね。。
いつか会えると思うので、良い方だと一緒にやりたいですね。
野菜の作り方、教わりたいので。
yuki2822様
5条の許可が出ないとまだ移転登記ができませんので手が出せないですね。所有者さんか占有者さんのでしょうね。私なら一緒に育ててこの夏を楽しみます。私もそろそろ植え付けをしないといけないです。忘れてた。