久々の絶縁抵抗試験に向けて下準備

(カテゴリ: 未設定)

先日記事った、朝だけ絶縁抵抗エラーの、原因切り分け調査に
行ってこようと思っています。
(回路なのか、パワコンなのか。
 回路の場合、どの回路なのか)

〇メーカーとしては、絶縁抵抗値1MΩ以上が合格ライン
〇パワコンの仕様としては200kΩ以上無いと連系しない

これと、測定値の比較になります。

絶縁抵抗試験、久々なので、復習してみました。
手順としてはこんな感じです。
※測定器はHIOKI4051

絶縁抵抗試験

手順1、MEASUREスイッチをOFF(倒す)

手順2、ロータリースイッチを500Vにセット

手順3、500V/1000V RELEASEボタン押す

手順4、黒色のテストリードを接地側に接続する
    (設置側の反対側はEARTH端子に差す)

手順5、赤色のテストリードを測定端子に接続する
    (測定端子の反対側はLINE端子に差す)

手順6、MEASUREスイッチをON(起こす)

手順7、表示が安定したら値を記録する

手順8、テストリードをつないだまま、
     MEASUREスイッチをOFF(倒す) ※放電する

私はものぐさなのと、極力、現場での作業を減らしたいので、
写真の配線を家から出る直前に自宅で作り、
そのまま、外さないで移動させます。
(専門家から叱られそうですが、、)

参考になれば幸いです。

にほんブログ村 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

2 Comments

yuki2822

sun33さん
コメありがとうございます
もう測定しちゃいました(笑)
幸い、火災は出ませんでした。
結果は、、理論と実践は違うことが
よくわかるものでした。
そのうち、記事ろうと思います。

sun33

LAN回線の様な弱電系に電圧がかかると「燃える」事がありますので注意です。HUBの1ポートだけ使えない事があります。PCS測定は、最後にして、配線回りから原因をさがす事です。
電力の定期検査で我が家のルータが壊れました。
仕事中に1度に50台のHUBを壊した事もありました。絶縁測定の電圧が高いと色々、トラブルも発生します。

コメントを残す