カテゴリー: 融資
表面利回り11%以上の案件(中古ですが)
担当者様「・・・それ、自己資金まで入れて始める意味あります?」
私「・・・!?(イヤイヤナニイッテンノ!? コウシュウ
...(⇒記事を読む)
審査に時間かかるんですね
金融機関の担当者様が信用保証協会側の
手続きを全て行っていただけるということで
自分は書類提出だけ
私が面談に行くより、遥
...(⇒記事を読む)
担当者様「融資(の審査を出来るかどうか)は決算書次第ですね」
私「・・・はっ!?(創業期終わりだ)」
公庫の場合
確定申告を2期終えると新創業融資は不可
...(⇒記事を読む)
・都道府県の10年の制度融資
・10年のマル経融資
中古の太陽光発電所にこそ活用できるのでは?
という話です
(もちろん条件次第です)
低金利
...(⇒記事を読む)
土地の価値はどのように審査されるのか?
山奥の高利回り
住宅街の低利回り
土地を担保に~という話は聞きますが
融資審査シミュレー
...(⇒記事を読む)
融資結果が出たら聞きたいこと
金融機関側のストレスシミュレーションに
・発電側基本料金は計算されているのか?
・廃棄費用積立金は計算されているのか?
...(⇒記事を読む)
もっと早く進みたかった
***
信用金庫での話
・現在でも太陽光案件の審査は行われている
・表面利回り10%程度が多くOKも出て
...(⇒記事を読む)
収入が上がらないので家計の見直し
数年前に何も考えずローンを組んだ車が高い
金利2.9%
これを信用金庫の2.3% 10年ローンで審査をお願いする
(返済総額はわずかに
...(⇒記事を読む)
給与口座作成当時
ATM多いところが便利 程度の認識で
銀行を選ぶ
最近はコンビニでも引き出し出来ますし
ネット銀行は振込手数料まで一部無料
...(⇒記事を読む)
3日くらいで電話来ますね
審査期間が長ければOK?かどうかは分かりませんが
2~3日で電話来たら否決の可能性大ですね・・・
(確認や質問ってこともあるとは思いますが)
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント