カテゴリー: 道具
ご覧の通り
物凄く古いので穴開け金具は取付したくない
瓦棒掴み金具?が
何社か取り扱っていますね
穴開けせずにしっかり固定できれば有難いのですが
...(⇒記事を読む)
自宅のアルミ角柱にサイドパネルをDIY設置するために
穴開けしました
最初は穴を開けることに・・・物凄く抵抗があったのですが
一度開けたらどうでも良くなりますね(極端
...(⇒記事を読む)
お掃除用にエアーコンプレッサーを購入
いつもの病気
現在使用している
すごい古いオイルコンプレッサーが重量30~40kgくらいあり
軽トラに載せたり、降ろしたり・・・辛
...(⇒記事を読む)
EV充電器からチャージできるNEW蓄電池
・・・ん?
最初はこの記事の意味が全く分かりませんでした
何でV2H付けたのにEVじゃなくて
...(⇒記事を読む)
記事の写真を見たところ
コンテナを改造した枠の架台に見える感じ
これもしかして
カーポート自体を移動できるのでは?
災害時にも役に立ちそう?
...(⇒記事を読む)
2条の古いコンバインですが
このぐらい倒れていても問題無く刈取りできます
稲作は機械の力が本当に大きいと実感
現在の技術でもコストを無視すれば
ほとんどをロボット化でき
...(⇒記事を読む)
都市計画区域とか防火地域とか準防火地域とか
必要が無ければ、生涯気にしなかったと思われるが
必要に迫られれば勉強・・・
区域、条件によって異なるので
ちょっと都市計画区
...(⇒記事を読む)
ハイガーの新製品
ロボット芝刈り機 HG-RMA1001
先行する他社製品より少々お求めやすい金額設定でした
ロボット芝刈り機が太陽光発電所に使えれば楽で
...(⇒記事を読む)
オムロンの「POWER CONTINUE」
ラインナップに追加というニュースがあり
マルチ型が選べるのか!?
と思ったのですが予想外
なんと
...(⇒記事を読む)
こちらでも書いた
L型バリカン500 N-832
実際に使ってみたところ
切れ味が物凄く良かったです
芝刈りも余裕でした
以前使っていたポールヘッジトリマーの動作
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント