月別: 2021年6月
ブルーベリーの収穫時期になりました
追熟するとか、房ごとに熟するとかであれば楽なのですが
バラバラなんですよね・・・
実の付け根の色を確認しつつ収穫とか大変
 
...(⇒記事を読む)
草刈時に痛めた腰
中々痛みが引かず整体に行ってきました
久々なので、ネット情報から良さそうなところを探し決めました
整体費用高いですね
1回 3,0
...(⇒記事を読む)
やっと500kwh達成できました
5月中に届くかと思っていましたが
快晴の日が、いかに貴重かを思い知りました
パネル100kw程度で130,000kwh以上の案件とかに
...(⇒記事を読む)
監視カメラ設置設置後の話
ソーラーのため動体検出時のみ録画設定です
・・・録画されていない!?
田舎道とはいえ、多少は車が映ると思って
...(⇒記事を読む)
電力の安定供給を前提とし、再エネを優先すると
技術革新が無ければ目標に届かない
そのような諦めともとれる発言がありました
...(⇒記事を読む)
久々に見てみました
経済産業省側のやる気の無さ感が溢れていて
言質を取らせず、答えられる内容を繰り替えすだけ
意味あるのかなと思っていたら
最後に河野大臣か
...(⇒記事を読む)
先延ばし続けていましたが
この機会を逃す訳にはいきません
公庫の「新創業融資制度」
「税務申告を2期終えるまでに」
が、一つの条件と書かれています
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所が人生初めての土地取引
送られてきた「土地取引状況調査票」
適正な地価の形成のため役立てている・・・らしいです
分譲太陽光
...(⇒記事を読む)
コジット 伸びる2wayロングモップ
こちらも購入しました
ポールの長さは116cm~370cm
長さは、パネル南端から上段まで届きます
分割式の
...(⇒記事を読む)
山善 充電式ヘッジトリマー LPH-1025(+おまけ替刃)
こちらを購入し、草刈りしてきました
この手のロングタイプ ヘッジトリマーは先端が重い
という
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント