パネル掃除 モップ 2021年6月3日 (カテゴリ: 道具) ツイート コジット 伸びる2wayロングモップ こちらも購入しました ポールの長さは116cm~370cm 長さは、パネル南端から上段まで届きます 分割式のためポールの強度も十分です 更に軽いのは楽です(まあ、ヘッジトリマーと比べれば・・・ 落ち葉、パネルに跳ねた小石、汚れ落とし 活躍です スポンジ部分の耐久性に不安があるので、次回は マイクロファイバークロス的なものに包んで掃除してみます にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 伐採 粉砕 伐採と粉砕終わりました 3m程度の木であればレシプロソーでも問題無いですね 伐採はサクッと終了 記事を読む V2H導入は割に合いますか? Q V2H導入は割に合いますか? A 導入費用と電気料金による 太陽光は元が取れますか?と同じですね 記事を読む 監視 防犯 カメラ 設置場所 カメラの設置場所の話 引込柱に設置出来れば問題無しですが 発電所も千差万別 この位置に設置して 記事を読む 玄関 泥落とし 畑作業 雨上がりの発電所帰り コンビマット はいこれ インターネット老人会 ではなく ご年配の方なら見たことがあるであろう 玄関マット 記事を読む 太陽光パネル 排水クリップ② 以前お話した 通販サイトで見かけた方も多いのでは? 太陽光パネルにクリップっぽいもの 本日取付 記事を読む 二十四節気 大暑 午後から大荒れ? 本日は草刈り&除草剤の予定でしたが 雨雲レーダーを確認すると 発電所周りで雨雲がかかる予想あり そのため、日延べし 記事を読む 東京都 補助金 EV V2H 今年こそ 東京都のEV周りの補助金は凄いですね 本気度と使えるお金の多さが恐ろしい羨ましい 記事を読む ソーラー 冷却ファン パワコン 30w小型ソーラーパネルで 冷却ファンを稼働させ パワコンを冷やす作戦 上記写真の同機 記事を読む 消耗品費>利益 マキタの20L噴霧器 MUS200D 実は購入してました 一番の目玉は最大圧力 MUS158D 記事を読む ガーデンシュレッダー③ コスト 選択 ①伐採後の処分を全て外注 ・金額が高い(ことが多い ・自分の時間を投入する必要が無い ②大型の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。