気象情報アラートサービス(無料) 2021年12月24日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 三井住友海上の保険 付帯サービスとして 「気象情報アラートサービス」 無料で利用できるようです 最大5地点で登録 災害を防ぐことは出来ませんが 遠方でも忘れずに早期対応準備に 役立ちそうです 「雨量」「風速」「降雪」「雷」 といった項目で設定できるようですが テンプレ設定を用意しておいてほしかった *** 自分は 発電量チェックが日課 発電所は自宅の近所 なので・・・ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 V2Hの話 電気自動車を蓄電池として使えるアレです 自立運転機能付きのパワコンから使える電力は制限がありますが、V2Hであれば停電も怖くない 記事を読む nanaco チャージ 実質1% 隙あらば改悪される 納税ポイント還元の話です 東北&北関東の一部にあるスーパーで ヨークベニマ 記事を読む e-Tax接続障害 1~3月の仕訳 e-Taxの接続障害は解消されたようです 特記事項欄に e-Taxの障害による申告・納付期限延長申請 記事を読む メンテナンス 本日公開分の太陽光発電ムラちゃんねる メンテナンスのお話です 2~3千円くらいのテスターで十分かなと 記事を読む 節電チャレンジ 第一回結果 今までの実績は どうやら1週間程度遅れて通知されるようです 節電した(と判断された)量が0.07kw 記事を読む エコキュート 太陽光 十数年修理を重ねて使ってきましたが ついに交換部品も無くなり・・・ 先日エコキュートを交換しました 記事を読む 3kw 3% 増設 ドライブ中に見かけた 架台の一部にパネルが設置されていない発電所を見ました 「架 記事を読む ケーブル盗難(対策期待してます) 太陽光発電ムラちゃんねる 毎回見てます 自分のような初心者にとっては「こんな時どうすれば」という 心構えが出来て、ありがたいです 記事を読む 第10回 再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース 久々に見てみました 経済産業省側のやる気の無さ感が溢れていて 言質を取らせず、答えられる内容を繰り替えすだけ 記事を読む 連系負担金 ドン引き・・・ 施工会社に手続きをお願いしている分 電力会社からの連系負担金請求額 400万ほどでした・・・ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。