月別: 2021年12月
今回はもう少し良いものを購入予定でしたが
Atose-Q5 防犯カメラ
楽天セールで半額の¥9900
一基目の発電所と同じアプリに登録できる
(安さ
...(⇒記事を読む)
(ちょっと気になったのを見つけてしまい)
基本入り口が全てです
買い煽りには気を付けて
そんな良い案件であれば、そもそも下流に流れてこない
&nbs
...(⇒記事を読む)
自分では問題ないかな
というところまで進めた仕分け
指摘事項がどんどん出てくる
・元入れ金がない
・事業主借、貸が逆に
・
...(⇒記事を読む)
先端設備の書類提出に市役所の窓口に
私「パネルとパワコンで認定いただきましたので、
ここの範囲で問題ありませんか?
ここと、ここは含ま
...(⇒記事を読む)
M.2 SSDと6600XTとwindows10に
PC環境を更新(7年ぶりの構成変更
前環境では.NET Framework等のアップデー
...(⇒記事を読む)
パネル容量によっては
3%未満の増設が、パネル増設分%=3%と表示され
単価が変わってしまうのでは?
という話です
本日は関係者の皆様
お騒が
...(⇒記事を読む)
中古発電所の修繕作業
こだわり出したらキリがないですね
いっそ、全撤去して土地造成+最新の両面パネルとか
最高です(無理です
い
...(⇒記事を読む)
伐採による収益の向上を計算し審査へ
公庫 新規開業資金 特別利率A 期間5年弱
にて融資していただけました
正直、頑張って作った書類の
...(⇒記事を読む)
経済産業省「改正省エネ法案」を
来年の通常国会に提出するとのことです
NHKニュース記事より
太陽光を活用する環境に寄り添った制度改正
...(⇒記事を読む)
償却資産税など
通知が届く納税系の手続きは
忘れにくいと思いますが
定期報告
特に自治体への定期報告を忘れそ
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント