緑館 穴掘り器 2022年2月4日 (カテゴリ: 道具) ツイート 防犯対策用のフェンス施工中 鉄筋を支柱として地面に刺す ・・・何十センチも刺させないと思ったので 予め上記の穴掘り器を購入 物凄く楽ができました ビニールハウス作りで支柱を差すときに 全力で行っていたのが馬鹿らしくなりました *** 今日の収穫はこれだけで 以前購入したフェンスは残念な仕上がりでした 波打ちます 安物買いの銭失い(決して安くはない) 施工しやすい平面であれば 多少は綺麗に張れたかも にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 アイスネックバンド 本日の気温? 気温は観測地点での計測ですので・・・ 上段がパネル上の温度 下段が地表の温度(地面やばい &n 記事を読む 監視カメラ 取付 マイクロSD読込速度 防犯カメラの設置完了しました 施工性と今後交換する可能性を慎重に考え・・・ 面倒なのでPF管施工無しになりました 記事を読む カメムシ 対策 カメムシ大量発生 やばいですね 先日防風ネットを張っていたときに 次々とネットにくっついてきた 記事を読む 草刈り ナイロンコード 今季3度目の草刈りです 草の勢いが収まった部分もあるように見える(贔屓目です フ 記事を読む 太陽光 ケーブル 延長 ケーブルと言っても パネル・パワコン間の延長ケーブルの話です 架台の高さやパワコンまでの距離が微妙に 記事を読む 伐根終了 伐根終わりました 手作業はヤバいです 買って良かった B-83 SDS-plus スコップ ハンマー 記事を読む トルクレンチ amazon amazonにてトルクレンチを購入しました おそらく差込角9.5mmと思われるサイズ 今回の草刈り機 記事を読む MUN501WDZ マキタ ポールヘッジトリマ はい 実は購入していました MUN501WDZ マキタ ポールヘッジトリマ 刈り幅500mm (ちなみに60 記事を読む 監視 防犯 カメラ 設置場所 カメラの設置場所の話 引込柱に設置出来れば問題無しですが 発電所も千差万別 この位置に設置して 記事を読む イチジク 挿し木 3か月経過 3か月前に挿し木をしたイチジクです フリマサイトで購入しました 細いオマケの1本は 発根せず失 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。