緑館 穴掘り器 2022年2月4日 (カテゴリ: 道具) ツイート 防犯対策用のフェンス施工中 鉄筋を支柱として地面に刺す ・・・何十センチも刺させないと思ったので 予め上記の穴掘り器を購入 物凄く楽ができました ビニールハウス作りで支柱を差すときに 全力で行っていたのが馬鹿らしくなりました *** 今日の収穫はこれだけで 以前購入したフェンスは残念な仕上がりでした 波打ちます 安物買いの銭失い(決して安くはない) 施工しやすい平面であれば 多少は綺麗に張れたかも にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 引き続きパネル洗浄 またパネル洗浄行ってきました 洗浄直後の濡れている状態は綺麗に見えます 今回は洗剤無しで洗っ 記事を読む 放置すると木になるやつ 昨年秋の最後の草刈り時には気が付きませんでした なので記憶に残らない程度だったはずです 冬を越えて逞 記事を読む 太陽光パネル 排水クリップ② 以前お話した 通販サイトで見かけた方も多いのでは? 太陽光パネルにクリップっぽいもの 本日取付 記事を読む マキタ 電動アシスト自転車 充電式芝刈機 40Vバッテリー搭載 (BY001GZ) 電動アシスト自転車が発表されました ごつかっこいい感じです 記事を読む 生ごみ 肥料に 生ごみ処理機選び② 持続可能な社会に? 生ごみ処理機選びの続きです 現在の本体価格(分かる範囲で 「Panason 記事を読む オヒシバに効く!一刀両断キラー 道路沿いなどに良く生えている あの草 オヒシバというらしい 「オヒシバに効く! 一刀両断草キラー 」 記事を読む カメムシ 対策 カメムシ大量発生 やばいですね 先日防風ネットを張っていたときに 次々とネットにくっついてきた 記事を読む 単管パイプ 杭抜き K-50 単管パイプ用の杭抜き機も購入しました これがおかげで、ぽんぽん単管パイプを抜くことができました 地盤 記事を読む また道具が増える 低圧用ゴム手袋を購入 また道具が増えました コネクタ周り 蜘蛛の巣、虫の巣?、虫の死骸 記事を読む 単管パネル DIY アース線 導通 1か月くらいかかりましたが 一応形にはなりました 材料ケチらず最初からしっかり作成すれば良かった 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。