日照問題

(カテゴリ: 分譲太陽光)

初心者が分譲太陽光を購入する際に不安な点

おおよそ保険でカバーできると思いますが

・戦争

・噴火(富士山噴火したら怖いですね これも保険あります?)

 

***

上記より、もっと身近で不安な問題です

突然周囲に発電所に影を落とす建物が建ったらどうするのか?

 

大規模分譲発電所の一区画を購入、周囲は仲間 といった状況でしたら安心です

例えば地方に発電所を購入して、気が付いたら周囲が建物で・・・

怖くないですか? ローン返済できなくなります

みなさんどうしているんでしょう?

 

***

周囲の地権者の方と話し合い合意書を貰う

・・・相続とか怖いです

不動産では日照地役権なるものがあるようです

しっかりと登記できれば安心です

(太陽光事業で、こういった知識をお持ちの方はいらっしゃいませんか?)

 

太陽光発電は20~30年の事業と考えています

心穏やかに老後を過ごしたいです

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

8 Comments

fullloan

年間通してシミュレーション値に落ち着けば安心ですね
私も悪天候による下振れの覚悟をしたいと思います

fullloan

口約束ではなく、登記となると相手も身構えますよね
最低20年間は無事に過ぎてほしいです

sun33

地球温暖化で気温が上がると上昇気流が発生し入道雲が増えて日照時間がへります。その後、大雨になり洪水が起こると言う、現在の状況です。熱帯地方では、定期的に16時になると大雨が降ります。スコールと呼ばれるものですが。雨粒が大きいのですぐに氾濫します。
発電量を年間を通して計算すると冬場の温度も上がるので冬場の収入が増えています。1年間でどうなるか、今年の12月に結果は出ると思います。私の保険は、年間の収入の減った分に対する保険でした。収入がゼロではなかったので適用されませんでした。

メンテ技士

fullloan様
皆様、結構スルーしていると思います。
理由はお金がかかるからです。権利の登記ですので。登記費用は大したことないです。承役地に支払う金銭の為ですかね。

fullloan

メンテ技士様
コメントありがとうございます
販売業者と地主の方と相談し、地役権設定で進めたいと思います
ブログとかでもこの問題見かけないので
皆さま当然のこととして行っているのか、スルーしているのか

fullloan

sun33様
コメントありがとうございます
日射量自体の減少恐ろしい
業者シミュレーションは過去の平均
過去の日射量データを見ると下振れが大きすぎる年ありますし
それが連続したら・・・返済が・・・
日照不足による売電収益減少への補償
検索するとこのような保険もあるようですが、実情が分からず申し訳ありません

メンテ技士

fullloan様
太陽光発電事業でも問題なく地役権を付けれると思います。建物建てたら駄目、植樹しても駄目。しかも、永久的に付けることも。権利の登記で問題なかろうかと思われます。

sun33

地球温暖化のせいで確実に日射量が減りました。私の場所で100万のマイナスでした。保険ではこのマスナスは、自然現象なので保障されません。地域皆様、同じ現象でした。完全にゼロになれば、保障の対象でも日射量(収入)
80%になっても天気のせいですから、保障の対象ではありませんでした。銀行返済は、容赦なく引き落とされました。

コメントを残す