久々の快晴 監視カメラ 結露 2023年2月9日 (カテゴリ: 道具) ツイート 久々に快晴 発電量もついに300kwh超えました まぁ明日から天気悪いのですが 例の監視カメラの件です 最初に電源を入れたら普通に映りました 喜ぶのも束の間 再設置し、角度変更をしていると wifiが繋がらなくなってしまいました *** 家に持ち帰り いろいろ試しているのですが リセットし、再接続設定しようとすると QRコードが読めない 結露かな? いざという時に録画されないと意味がありませんので 新しいものを考えよう・・・ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パネル掃除 1時間少々 パネル掃除してきました 幸か不幸か現地に着くと、晴れ間が見え始め・・・ 記事を読む 伐採 薪ストーブ 感謝 伐採した枝木を 薪ストーブに使われるということで 引き取っていただきました 記事を読む 無料会計ソフト 円簿青色申告 マネーフォワードクラウド確定申告 無料上限の 仕訳50件に届いてしまいました 細 記事を読む ソーラーパネル 荷揚げ機? 前回設置した屋根は平屋どころか 小屋でしたので気合の上げたのですが 2階以上は問題外ですが 平 記事を読む 枯れ葉 ブロワー 充電式ブロワバキュームを購入しました マキタバッテリーを活かすべく そちらも探したのですが お 記事を読む モグラ対策 ソーラー スズメバチ捕獲機 モグラに困っている方は 対策として一度は検討したと思われる 杭状の音と振動で近寄らなくなる というアレです 記事を読む 芯木無 瓦棒 掴み金具 ご覧の通り 物凄く古いので穴開け金具は取付したくない 瓦棒掴み金具?が 何社か取り扱っていますね   記事を読む サーモカメラFLIR レンタル① こちらのレンタル点検装置 サーモカメラFLIRが到着しました 1週間レンタルです 記事を読む ワイヤーメッシュ さび落とし ワイヤーメッシュ 芯2.6mm 1m×2m 強度は心もとないですが 施工の 記事を読む 草刈り機 刈り払い機 ベルト 吊る位置調整 刈り払い機のベルトに吊る位置の調整中です 骨盤の位置か上か下か 恐らく大半の人は 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。