LOOOPのでんき予報 日中は0円? 2024年4月28日 (カテゴリ: お得 ニュース) ツイート 本日は快晴 暑すぎて過積載率の低い発電所は 発電量微減です ひたちなか海浜公園のネモフィラを筆頭に 茨城県内各地で渋滞が起こっていました 運転注意ですね LOOOPのでんき予報を久々に見てみたのですが 本日AM7時からPM3時まで0円と表示されていました (別途固定費はかかりますが) 本格的に太陽光の季節です (暑さは勘弁して欲しいですが) 4月は天気が悪い日が多く発電量が不調でしたので来月は頑張ってほしいです にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 使用済み核燃料 課税対象になるようです 2024年から使用済み核燃料が課税対象になるようです 使用済み核燃料の重さに応じた課税 記事を読む 2023年度中の再エネ特措法に基づく認定の申請に係る期限日等について 令和6年4月1日 再エネ特措法 改正 こんなメールが届いていました (迷惑メールに振り分けされてましたが・・・) 10kw未満は来年も同単 記事を読む V NEOABANKデビットカード V NEOABANKデビットカード 界隈で噂の1.5%還元の例のアレ 口座作りました それと 記事を読む ガソリン税の暫定税率廃止を想定 令和8年度以降のガソリン税の暫定税率廃止を想定? 知らなかったのですが 暫定税率って廃止することになったのでしょうか? 記事を読む 太陽光発電補助 初日で予算枠到達 日本の電力需要はどんどん低下 福山市の太陽光補助金は初日で締め切りだったようです こちらに限らず 現在全国各地で太陽光導入に補助金があります & 記事を読む みんな他人が妬ましい ふたつ目の財布 免税事業者が妬ましい 宗教法人が妬ましい 配偶者控除が妬ましい などなど 記事を読む 創エネ・蓄エネ推進ファンド 以前から蓄電所ファンドがあれば と言っていましたが 偉い人は 考えるどころか とっくに準 記事を読む 文化の日 晴れの特異日 夏日 晴れの特異日 文化の日 なんと夏日です 25℃以上です 発電所の草がもっさりしています 記事を読む FIP 再エネ賦課金抑制効果 素人が思ったこと とあるFIP転事業を開始~といった記事をみて ふと思ったのですが FIPが増えると再エネ賦課金は上が 記事を読む Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg やっと需要に供給が追い付いた ・・・のでしょうか? Amazonで備蓄米に在庫があり購入できるように 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。