COSOJI 登録してみた 2024年11月12日 (カテゴリ: お得 ニュース) ツイート 不動産投資家さん向けのサービス 「COSOJI」 名前だけは以前から知っていたのですが 今回登録してみました 時期外れですので仕方ないのですが 茨城の草刈りは無いですね 大半はメンテナンス紐づけなのでしょうか? アパート関係は思ったよりは多めで驚きです この金額で依頼できれば投資家側はお得ですね 働く側としては 1時間、2時間弱で清掃完了できれば あるいは、1日2~3件の現場を回れれば 十分な収入になる・・・可能性が にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 申請状態 変化アリ 月末は台風10号予報を気にしていますが 速度遅いですね・・・ 天気としては最悪の週間予報に比べれば 記事を読む 運転費用 定期報告 偶然にも同時期に報告可能な発電所で助かります 今年の分も報告完了です(いつか忘れそう ここ1年間は何 記事を読む インボイス 10月から ひたすら面倒 勤務先は課税事業者ですが インボイス対応の処理がひたすら面倒です 課税事業者は問題ない? つーかいい加減に紙領収書出せって 記事を読む 三好 営農型太陽光 違法性否定? 三好の営農型太陽光の話 有料記事ですので、あくまで複数の記事からの推測として ・ヨモギ栽培 ・ 記事を読む 創エネ・蓄エネ推進ファンド 以前から蓄電所ファンドがあれば と言っていましたが 偉い人は 考えるどころか とっくに準 記事を読む 米作りを辞める勇気 茨城農業の将来ビジョン~30年後を見据えたグランドデザイン~ 茨城農業の将来ビジョン~30年後を見据えたグランドデザイン~ 2050年までに12.2% 9,000haの減反を目指す 記事を読む 系統用蓄電池 早期連系 暫定措置? 系統用蓄電池の接続検討が急増しているらしい 計画に問題無ければ勝ち確でしょうし 出来る人たちはやりますよね &nb 記事を読む 七運汁(ななうんじる) 冬至の七種(ななくさ) 冬至に合わせて「ん」がつく7つの食材を入れた汁を食べると 翌年の運気が上がるらしい なんきん(南瓜) 記事を読む 建築確認 関連費用 野立て太陽光 全く気にしていなかったのですが 「建築確認が不要」という大きな利点があったのですね まぁ、それはそれ 記事を読む カードレスカード ナンバーレス Visa LINE Payクレジットカード(P+) LINE Payサービス終了が発表されても 最後まで還元し続けてもら 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。