譲渡所得の特別控除 2025年2月15日 (カテゴリ: 申告 手続き 税金) ツイート 個人が事業用機械を売却した際に 50万円が特別控除されるアレ 耐用年数切れで2年償却の中古の機械を購入 仮に50万円とする 2年間25万円ずつ経費になる その後(仮に)50万円で売却できた場合 50万円まで控除されるので 税金はかからず、2年間節税出来てありがとうございましたー になるのでしょうか? ・・・あれ? なんか間違ってる? AさんとBさんで、ぐるぐる取引したら延々と・・・ あとで質問してみよう にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 納付完了通知 消費税及地方消費税 忘れると大変ですし 消費税納付はサクッと完了です 免税事業者になったので amazonPayで 記事を読む 先進的窓リノベ事業 こどもエコすまい支援事業 給湯省エネ事業 自宅は木造戸建て築40年以上経過 ・・・寒いです 結論から言うと 来年1月中旬以降から始まる補 記事を読む 確定申告終了 確定申告 e-Taxにて送信終了 所得税もamazonPayにて支払終了 手続き自体は楽です 記事を読む 償却資産税 一般方式 電算方式 eLTAXにて申告する際 「一般方式」(簡単) ・前年中に増加又は減少した資産を申告する方式 記事を読む 冬至 柚子 損益計算 ある意味 みんな大好きの冬至 生憎の雨ですが 柚子は数年前にバケツ何杯も収穫して 1日かけて皮 記事を読む 令和6年分特別税額控除 確定申告 定額減税 2月下旬ぐらいになったら落ち着くと思うので 今年の確定申告はそれから取り組みます 定額減税を受けた人 記事を読む 円簿青色申告 円簿青色申告 2月8日のメンテナンス後に 2023年分確定申告対応というお知らせが出ました 一 記事を読む 追記 JCBカードS 最大38000円キャンペーン? ドル円 行って来いですぐに円安に振れる しかし今回は本気でじわじわ戻りそうですね(願望 パネル 記事を読む 償却資産税 免税点 償却資産税 10数年後には 免税点150万円になり 課税0円に 償却資産税は市町村ごとに集計さ 記事を読む eLTAX 償却資産税 申告 eLTAXで償却資産税を申告しました かれこれ4回目? 慣れてきたと言いたいところですが 年1回の処理なので忘れて 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。