
双方の言い分が食い違っている気がする
下手したら、またひっくり返されるのでは?
コメ問題だけ見ても
米国側「コメの自由化」
日本側「ミニマムアクセス枠内での米国比率の増加」
雉も鳴かずば撃たれまい
いやいやいや
無理筋では?
これ今後、双方の実情が取り上げられれば
槍玉確定では?
有耶無耶で合意するなら
最初からあーだこーだ
本当にやめてほしい
それと最初に高額を吹っ掛けといて
値引きして契約するとか
完全に昭和のやり口ですね
15%で良かったね じゃないでしょ
追記
あ、やっぱり実績数値を確認した上で
不満があったらひっくり返すんだ

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。