
日経平均株価 本日もガッツリ下がっていますね
3万円ぐらいまでズルズル調整するのでしょうか?
下がったら絶好のナンピン買い場らしいですので
落ちるナイフも淡々と集め続けてくれることでしょう
むしろ後場に反転するかも
余剰資金が豊富な方が羨ましい
***
それはそれとして
3月の発電量は悪かったですね
なんと2月の発電量(28日間)>3月の発電量(31日間)でした
5~10年遡ってみると同等以上に悪い年もあるのですが
観測地点の変更があるから何とも言えない
気になったのが、冬季に影がガッツリかかる発電所
(4月ぐらいまでそれなりに影がかかる)
例年に比べて3月の発電量微減くらいでした
日照時間は昨年と比べ40時間少ない
発電量自体は5%減程度
謎な感じです
(発電量の低い朝夕の時間帯だけ晴れていることが多かった?)
- « 前の記事へ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。