5月発電所点検 2019年5月14日 (カテゴリ: 未設定) 雑草が生え始める頃になりました。 先月に引き続き5月も発電所の点検です。 高速で1時間半かけて到着です。 先月粒と液体の除草剤を撒いたところを確認してきました。思っていたよりも効果があり、雑草は殆ど生え ...(⇒記事を読む)
6基目はまだまだ先のようです 2019年5月13日 (カテゴリ: 未設定) 1年半前に契約した6基目は、まさかの廃川のため河川法に引っかかってしまい、農地転用に進めない状況のまま約1年が過ぎました。 廃川の手続きの目安と、今後の見通しについて現時点の回答が届きました。 廃川の手続 ...(⇒記事を読む)
じぶん銀行で納税して20%オフ 2019年5月12日 (カテゴリ: 未設定) じぶん銀行のスマホデビットのキャンペーンが始まりました。リンクはこちら。 5万円を使うと20%の1万円が7月に口座に還元されます。 アメブロでこの事を投稿している人によれば、nanacoにチャージして納税 ...(⇒記事を読む)
夏のハワイを予約 2019年5月11日 (カテゴリ: 未設定) GWが終わり、ようやく7月のハワイ旅行の航空券の予約を全て終えました。 先月の時点で奥さんと息子の航空券を予約していましたが、その時点では休みの調整ができていなかったので私の航空券は保留していました。 GWが ...(⇒記事を読む)
4月自宅太陽光 結果 2019年5月10日 (カテゴリ: 未設定) 2019年4月の自宅太陽光の結果です。 期間 4月3日から5月7日まで35日間 発電量 3531kWh シミュレーション 2825kWh シミュレーション比 125.0% 1日のkWあたり発電量 4.1 ...(⇒記事を読む)
自動車税の納税は6月末までにコンビニ払い 2019年5月9日 (カテゴリ: 未設定) GWが過ぎると自動車税の通知が届く頃だと思います。 我が家にも所有する2台分の通知が届きました。 税の納期限は5月末になっていますが、コンビニ払いの払込書の有効期限は6月末になっていました。 納税が ...(⇒記事を読む)
4月アフェリエイト結果は樋口さんに会えず 2019年5月8日 (カテゴリ: 未設定) 2019年4月のアフェリエイトの結果です。 残念ながら今回も樋口さんに会えませんでした。 アフェリエイトの累積で樋口さんを超えないと振り込まれないので、収入は来月以降に持ち越しです。 アフェリエ ...(⇒記事を読む)
太陽光は儲かるのか 2019年5月6日 (カテゴリ: 未設定) 太陽光は儲かるのか。 正直な話、儲かります。 多分。 分譲の低圧1基あたりの儲けはそれほど無いかもしれません。少なくとも不動産のワンルーム投資のように返済期間中の実質利回りがマイナスになることは無いでしょう。 ...(⇒記事を読む)
4月結果 発電所別 2019年5月5日 (カテゴリ: 未設定) 2019年4月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 8585.4kWh シミュレーション 9466kWh シミュレーション比 90.7パーセント kWあたり1日平均発電量 3.4kWh スペック パネ ...(⇒記事を読む)
貨幣博物館で1億円の重さを実感 2019年5月4日 (カテゴリ: 未設定) GWの旅行で東京にきています。 貨幣博物館を見学して、館内にあった1億円の重さを体験してきました。 実際に太陽光で1億円の借金をしている身としては、リアルに1億円を実感する機会になりました。 これか ...(⇒記事を読む)
最近のコメント