発電所の点検 7月その4 2019年7月27日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 発電所の点検の時に、フェンスの扉を付けました。 2基目の発電所はメッシュフェンスでDIYしていて、設置時に別の場所に扉を付けていたのですが、集電箱の近くに必要になったので新たに扉を付けました。 扉は、フェンスを切って開閉できるように支柱に取り付けています。 これで、当初作業予定だった内容は、終わりました。 日本では台風が来ているようですが、被害が無いことを祈っています。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ</a « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 3基目の進捗 2月連系予定の3基目の現場の様子を業者さんから画像で報告を受けました。 進捗を連絡していただけると安心します。 架台の角度は 記事を読む スマホで再エネの元社長が逮捕 スマホで300円から再エネ(太陽光)に投資できるワットストアというサービスが、去年からサービスを停止しています。 それを運営するチ 記事を読む 台風被害は保険で 先日の台風でパネルが4枚飛んでパワコンが1台異常でメーカー交換になった1基目は、自然災害の保険で対応することになりました。 手続き 記事を読む 倍返し 倍返しで有名な、半沢直樹の続編が先週末からスタートしました。 7年前に観ていたドラマなので、今回も第一話から見始めています。 記事を読む 6基目は進まない 8月連系予定だった6基目は、農地転用の際の土地の境界確定が進まず遅れています。 11月に入ったので業者に改めて進捗を問い合わせまし 記事を読む オリンピックのチケット2度目の落選 先週、オリンピックのチケットの二次販売の抽選結果があり、残念ながら落選でした。 8月の休みが取れそうな日でいくつかの競技に申し込みした 記事を読む 4月結果はシミュレーション上振れ 2019年4月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 44621.1kWh シミュレーション 43695kWh シミ 記事を読む 12月中旬の状況 12月中旬の状況です。 先月が良かったこともあって、思っていたよりも低調な出だしでした。シミュレーションよりも下回っています。 記事を読む パワコン修理完了…せず(T_T) 3月中旬から停止していたパワコン1台を新品交換に修理する日でしたが、終わりませんでした(泣) いつ直るか楽しみに遠隔監視カメラで見てみ 記事を読む パワコンの電気代 その後 9月上旬にパワコンの電気代を削減するために新電力に申し込みをしていました。 申し込みしてから音沙汰が無かったのですが、3週間経って 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。