代理制御 2023年7月26日 (カテゴリ: 未設定) 売電の明細を見たら、代理制御で売電が減ってました。 代理制御は他の方のブログやSNSでも話題になっていたので、ついに来たかという感じです。 所有している発電所の中には抑制が解消できず、売電が想定より少なくなっ ...(⇒記事を読む)
ようやく晴れ 2023年7月20日 (カテゴリ: 未設定) 久しぶりに天気予報で雨がなくなりました。 7月も残りわずかですが、シミュレーションを上回るような発電を期待したいです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ ...(⇒記事を読む)
賃貸マンションの保守 2023年7月18日 (カテゴリ: 未設定) 賃貸に出しているマンションで、照明の金具が壊れていると入居者から管理会社に連絡がありました。 管理会社には一定額までは修繕対応してくれる保証が含まれている管理を依頼しているので、今回は持ち出し無しで修理ができま ...(⇒記事を読む)
来年に向けて防草シート敷き 2023年7月17日 (カテゴリ: 未設定) 監視装置を付けに行ったついでに別の発電所に寄って防草シート敷きをしました。 いつもは夏〜秋にかけての除草作業の後に汗だくでやっていましたが、来年に向けて除草作業をしない時期に少しずつやる予定です。 これで ...(⇒記事を読む)
酷暑で除草作業は延期 2023年7月17日 (カテゴリ: 未設定) せっかくの祝日で晴れて除草作業日和なんですが、あまりにも暑すぎて作業するのは命に関わると判断して泣く泣く延期しました。 雨が続いて、これから雑草が生えまくってくる時期になるのですけど、自分の体調を優先してここは ...(⇒記事を読む)
7月中間結果 2023年7月16日 (カテゴリ: 未設定) 2023年7月の野立て太陽光の中間結果です。 1基のみのデータになりますが、ファーウェイの監視装置での数値となります。 7/16昼までの月間発電量 4640.72Wh 7月のシミュレーション値 8358kW ...(⇒記事を読む)
パワコン修理完了 2023年7月15日 (カテゴリ: 未設定) 昨日、業者からパワコン修理で作業員が現地入りすると連絡がありました。 遠隔監視装置で確認したら、夕方にパワコンが復旧してました。 今回は修理に約1ヶ月かかりました。前回が2ヶ月かかった事を思えば早く直った ...(⇒記事を読む)
雨でパネルは綺麗にならず 2023年7月13日 (カテゴリ: 未設定) 発電所に防草シートの補修に行った際にパネルの汚れを見てみました。 結構激しい雨が降った後なんですが、パネルの枠の下の方の汚れは落ちていませんでした。 指でこすっても汚れが取れなかったので、今度雨の日にブラ ...(⇒記事を読む)
雨でパネルは綺麗に 2023年7月10日 (カテゴリ: 未設定) ここ数日、天気が不安定で局所的に雨が強く降っている地域が多いようです。 私の発電所でもそのような天気が続いているので、パネルが雨できれいにならないかなと期待しています。 天候不順はこの季節は仕方ないので、 ...(⇒記事を読む)
除草作業が本格化 2023年7月9日 (カテゴリ: 未設定) 梅雨の間も雑草はどんどん成長していきます。 久しく手入れしてなかった発電所に除草作業に行ってきました。 防草シートのおかげで敷地内はほぼ雑草は無く、周囲の雑草に除草剤を散布するだけで作業終了でした。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント