監視カメラ復旧 2023年10月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ひだまりeyesの監視カメラが1ヶ月前から不具合があり、監視装置の機器交換で復旧しました。 最近は除草作業の目安程度でしか使っていませんが、とりあえず復旧して良かったです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 6基目好調 全国的に晴天だった3.11は、6基目の発電所が一番発電していました。 単価は他の発電所より低いですが、発電量でカバーしてくれればい 記事を読む 今日は快晴 昨日、1日の発電量を話題にしたばかりですが、早速今日は雲ひとつない快晴で各発電所が最高値を記録しました。パチパチパチ( ◠‿◠ ) 記事を読む 電力会社からポイント付与 政府の電気代高騰の対策で、電気代にポイント付与が行われるので登録しておきました。 そのポイントが最近付与されて、数100ポイントし 記事を読む 風力発電が倒れる ヤフーのトップニュースに出ていました。 風力発電所って倒れるんですね。 私の発電所のパネルが飛びましたが、風力発電所の柱が倒れる 記事を読む 確定申告の試算① 台風接近で家にこもっています。 今年もあと4ヶ月弱になったので、次回の確定申告の所得税額の試算をしてみました。 今月中に税理士に 記事を読む 1基目の引き渡し 1基目の引き渡しのため現地に行ってきました。 といっても電気工事がまだ終わっておらず、この日も配線作業をやっていました。 連系予定日前日 記事を読む ソラシドエアのマイルプーリング ユナイテッド航空に続いてソラシドエアでもマイルプーリングが始まりました ユナイテッドの方は国内線の特典航空券が発券できなかったので 記事を読む 電力抑制の解消 昨年の秋頃から山間部の発電所の1基で電力抑制が続いていましたが、2〜3月にかけて業者に対応を依頼していたところ、今週になってようやく解消 記事を読む 漢方スタイルカード廃止 我が家のメインカードとして漢方スタイルカードを長らく使っていましたが、今年で廃止になりリーダーズカードに切り替わります。 当初na 記事を読む 1月結果 2021年1月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 25624.6kWh シミュレーション 30363kWh シミ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。