いいんじゃない 2023年10月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 天気予報がずっと晴れになりました。 秋晴れの晴天が続くといいのですが。 発電所の除草作業はひと段落です。 秋以降は、監視カメラの機器交換や、税理士と面談して節税相談など進めていきます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光のきっかけ④ 自宅の屋根に太陽光を載せて売電を始めてから1年が経過した2016年1月頃、シミュレーション通り(というか上回る)の発電をすることがわ 記事を読む 自転車操業 ついにキャッシュが枯渇しそうです。 12月上旬に所得税の予定納税の口座振替があり、来月は売電の収入とローンの返済などギリギリの状況 記事を読む パワコンまだ停止中 8月20日に停止したパワコン、まだ修理できてないです。 9月上旬に同じ発電所でもう1台パワコンが停止して、ここ1ヶ月ほど2台停止し 記事を読む 2024年1月結果 2024年1月の結果です。 月末時点で結果が出せるのは、ひだまりeyesで監視している3基とファーウェイのパワコン2基の5基になり 記事を読む 源泉徴収票 源泉徴収票を会社から受け取りました。 これから確定申告をする訳ですが、まずは源泉徴収票でサラリーの年収、課税所得額、源泉徴収などが 記事を読む 五月晴れ 天気が良い日が続いています。 今日は発電量が伸びて今年最高の発電量でした。 グラフの縦軸が上限まで達しそうなので設定を変えな 記事を読む 12月自宅太陽光 12月の自宅太陽光の結果です。 期間12月5日から1月5日まで32日間 発電量2151kWh シミュレーション1910kWh シ 記事を読む 12月の発電量は少ない見込みです 他の有名なブロガーの皆さんがアップしているので心配になっていることですが、12月の発電量がこのままのペースでいけばシミュレーションを大幅 記事を読む 1月結果 発電所別 2021年1月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6331.7kWh シミュレーション 5892kWh シミュレーション比 記事を読む 2基目の進捗 2基目の進捗はというと、地盤が固い場所があってスクリュー杭が打ちにくく工程が遅れていて、さらに雪の影響で遅れています。 画像は今月 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。